Web用ユーティリティ
       
  | 
     
- 
       GetURL	1.01       
       
       htmlファイルからURLを取得する (01.05.08公開 425K)
       - 
       google-cache clip	2.00       
       
       クリップボードの文字列やURLを「google」で検索&キャッシュ閲覧 (04.05.21公開 105K)
       - 
       GRE for Sylera	1.8.1.9_1       
       
       Syleraを動かすために使用するGRE (07.11.19公開 6,972K)
       - 
       guittp	2.6       
       
       ttp://等のURLを補正して表示、またはダウンロード URL以外は検索する (11.07.04公開 43K)
       - 
       hide-and-seek	β4       
       
       超軽量ブラウザβ版 (00.05.19公開 32K)
       - 
       history.VBS	1.05       
       
       「履歴」をHTMLファイルにする、「履歴」のサブフォルダを開くVBScript (06.07.07公開 8K)
       - 
       HPLAC	1.08       
       
       ホームページのリンク切れチェック、HTMLはフォルダ指定、URL指定いずれも可能 (05.11.04公開 1,817K)
	 
       - 
       HP一発表示くん	1.01       
       
       Webブラウザーの一発表示や自動更新してくれる (05.05.10公開 20K)
       - 
       HTML 2	2.16       
       
       柔軟な置換機能の付いたメモ帳風テキストWebブラウザ (10.10.15公開 578K)
	 
       - 
       HTMLonLZH	1.11       
       
       URLが拡張され、LZH内のファイルも見られるようになる (98.03.19公開 289K)
       - 
       HTMLの覗き穴	1.0.0       
       
       Webページの部分にカーソルを持っていくだけで、そこのHTML文書を表示 (02.08.09公開 13K)
       - 
       HTML表示ツール	       
       
       指定したページ(URL)のHTMLソースを表示する (13.11.20公開 1,646K)
       - 
       HTTP MASTER for Windows98 with WinSock	1.0.0       
       
       ブラウザの裏側が見えてきます(少しだけ) (99.11.05公開 5K)
       - 
       http Slide	0.10       
       
       連番のURLに上下ボタンを使用してアクセスができる補助ブラウザ (05.02.25公開 307K)
       - 
       httpRequest	1.01       
       
       WEBサーバの送ってくるヘッダを確認 (98.02.19公開 184K)
       - 
       HTTPフィルター	2.0.0       
       
       InternetExplorer専用プロキシタイプのフィルタリングソフト (10.09.08公開 769K)
       - 
       i.j IE4 Helper	1.04       
       
       IE4復旧ツール+α (98.02.05公開 115K)
       - 
       IE Changer	1.30       
       
       Internet Explorerとその関連ソフトの設定の切り替えを簡単に行う (97.11.13公開 292K)
       - 
       IE Context Launcher	1.16       
       
       《レビュー》
Internet Explorer の右クリックメニューをアプリケーションランチャーにしてしまう、IE の拡張ツール (07.05.18公開 80K)
       - 
       IE PowerTools	1.4       
       
       《レビュー》
インターネットエクスプローラの機能拡張ツール (97.12.11公開 245K) - 
       IE Powertoys Plus! + miniToys	00-11-05       
       
       ドラッグして検索、コメントタグ解除など、IEに中〜上級者向け機能を追加 (00.11.14公開 40K)
       - 
       IE Security Changer	1.1       
       
       起動するたびにIEのスクリプトのON/OFFを切り替えます (01.12.14公開 45K)
       - 
       IE Support=A=	0.00       
       
       懸賞・プレゼント申込みフォームへドラッグ&ドロップによる簡単入力支援等IEに機能を追加! (01.06.08公開 66K)
       - 
       IE Switch	1.0       
       
       InternetExplorerの設定を一瞬で切替える (01.08.31公開 67K)
       - 
       IE Trapper	1.0.4.0       
       
       IEのソースの表示を使い慣れたエディタで表示 (03.11.28公開 31K)
       - 
       IE Typed URLs Editor	2.0.0       
       
       IEのアドレス入力履歴の編集ソフト (15.04.22公開 317K)
       - 
       IE4ひろびろステータスバー	0.11       
       
       IE4のステータスバーの左端領域を広げてURL等の表示を読めるように (00.09.22公開 150K)
       - 
       IE5 Source Viewer Changer	2.0       
       
       Internet Explorer 5.x でソース表示に使うエディタを変更 (01.01.30公開 3K)
       - 
       IEAddressEditor	3.0       
       
       IEで手書き入力したアドレスを1つずつ変更・削除 (03.08.19公開 237K)
       - 
       IEblock	1.3.0       
       
       意図しないWebページが勝手に開いたり、閉じても閉じても開き続けるページをブロック! (02.07.26公開 15K)
       - 
       IEEChange	1.11       
       
       IE5.0以降のソースの表示で起動するエディタを変更します (02.08.06公開 75K)
       - 
       IeFldReg	1.0       
       
       Internet Explorerのフォルダに関連するレジストリを設定 (01.11.30公開 97K)
       - 
       IEOffLoad	1.45       
       
       Microsoftが提供しているWebBrowserコンポーネントを利用してオフライン用に先読み (01.08.14公開 19K)
       - 
       IEToolBarLinker	1.00       
       
       IEのツールバー内にリンクボタンを追加 (03.08.22公開 500K)
       - 
       IEUrlList	1.00       
       
       IEの右クリックメニューからリンクの一覧を表示 (01.06.22公開 18K)
       - 
       IEwinsize	0.5       
       
       IEが小さいウインドウで開くようになってしまった状態を直すソフト (13.07.26公開 240K)
	 
       - 
       IEZoom	1.00       
       
       画面のレイアウトを崩さずに拡大縮小 for インターネットエクスプローラー (06.01.31公開 2K)
	 
       - 
       IEナビトレ	1.01       
       
       送信するPOSTデータやCookieを保存したり、動的に編集できるツール (04.03.16公開 53K)
       - 
       IEの右クリックを拡張	1.1       
       
       IEの右クリックに、5つのGoogle検索/2ちゃんねる検索/ヤフオク検索/DVD書籍CDの検索/翻訳等を追加 (04.11.30公開 39K)
	 
       - 
       IEレコーダー	2.93       
       
       インターネットエクスプローラーの操作を記録/再生/編集 (13.11.28公開 135K)
       - 
       IE画像操作メニュー	1.00       
       
       IEの右クリックメニューに、画像非表示・拡大・縮小の機能追加 (19.03.06公開 4K)
       - 
       IE拡張 MouseOperation	2.1.1.1       
       
       Internet Explorer にマウス操作によるブラウザ操作を追加するアドイン (10.08.16公開 493K)
	 
       - 
       IE拡張 PageSearch	1.0.1.0       
       
       Internet Explorer にページの 即時検索と強調表示機能を追加する エクスプローラーバー (04.12.03公開 1,079K)
	 
       - 
       IE用履歴取得管理ソフトHGET	1.01.02       
       
       Internet Explorerの履歴を取得して日付・時間タイトル等の表示と検索 (04.04.16公開 600K)
	 
       - 
       IgooNet	       
       
       表示しているホームページを検索サイトに登録 (02.06.21公開 2,031K)
       - 
       IISログファイル ビューア	1.4       
       
       Microsoft IISログファイル(W3C拡張ログ形式)対応のビューア (05.02.04公開 3,731K)
       - 
       INFOCATCHER	1.2       
       
       他のウィンドウに重ならないRSSリーダ (05.10.14公開 84K)
	 
       - 
       Internet W Browser	1.11       
       
       2画面表示の軽快なWebブラウザー(一方の画面の全画面表示も可能) (01.10.05公開 31K)
       - 
       InterWIZ PhotoCapture NP	1.01       
       
       写真アップロード用プラグイン (98.08.20公開 1,112K)
       - 
       IPLink	1.00       
       
       自分のホームページから、自鯖にリンクをはります (02.03.01公開 205K)
       
| 新着ソフトレビュー | 
