建築・土木
   
    
    
   
   
				
				
					人気順 - 
新着順 - [名前順]  
					382本中251 〜 300本を表示しています				
 
				
				
				
				
				1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 6 | 
7 | 
8				 
				
				
				
				
					
 フリーソフト | 
 シェアウェア | 
 製品 | 
 サンプル | 
 その他
 新着ソフト | 
 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
				 
				
				
				
				
				
				
      - 
       自立式土留工設計支援システム	4.0       
       
       道路土工「仮設構造物工指針」による自立式土留工の設計支援ソフト (17.12.22公開 951K)
       
      - 
       自立矢板式工法による水路工の設計	1.3.000       
       
       土地改良事業計画設計基準・設計「水路工」に準拠した自立式矢板工法による水路工の設計プログラム (13.07.17公開 6,835K)
       
      - 
       実行予算書・実行予算作成基準書・工事原価計算書	1.05       
       
       工事原価をコンピュータ管理/実行予算書作成から工事原価管理まで/大手ゼネコン使用 (19.03.13公開 2,219K)
       
      - 
       車両軌跡図CADツール「Locus Pro」	1.041       
       
       車両軌跡図(走行軌跡図)の描画、走行シミュレーションの表示、或いはCADデータ(*.dxf)を生成する (21.10.13公開 5,577K)
       
      - 
       縦断曲線内の任意点計算(ちょこっと便利シリーズ1)	1.01       
       
       ちょこっと便利シリーズ1 道路の縦断を計画する時の補助をするエクセルシート (15.04.28公開 46K)
       
      - 
       重量計算・取合いソフト『よろずや2019』	2019年05月24日版       
       
       簡単な操作で、一般鋼材の重量計算と取合いが作成可能 (19.06.05公開 6,671K)
       
      - 
       重力式擁壁の設計(土地改良事業編)	1.2.000       
       
       土地改良事業計画設計基準「農道」(H10.3)に準拠した重量式擁壁の設計計算プログラム (14.09.30公開 7,957K)
       
      - 
       重力式擁壁安定計算	5.00       
       
       『道路土工 擁壁工指針』に準拠した重力式擁壁の安定計算ソフト (25.04.16公開 1,332K)
       
      - 
       重力式擁壁設計支援システムV30	3.0       
       
       重力式擁壁及びもたれ式擁壁の安定計算及び構造計算をする (17.12.13公開 1,068K)
       
      - 
       出勤簿_03	.04       
       
       クリックで時短! 出勤簿 スマホ入力OK (24.10.16公開 280K)
       
      - 
       出来形管理図表	1.02       
       
       設計値実測値を記入で差から規格値の50%線80%線グラフを自動生成 (16.05.25公開 295K)
       
      - 
       出来形管理図表	       
       
       エクセルを使って、出来形管理図を簡単作成するソフト (05.09.22公開 23K)
       
      - 
       出来形管理図表・ECONOMY	1.05       
       
       国土交通省・その他の官公庁( 全国自治体含む )提出用出来形管理図表・各種様式全14種類/自動作成 (19.03.06公開 1,183K)
       
      - 
       出来形管理図表・各種様式全27種	1.05       
       
       国土交通省、その他の官公庁(全国自治体含む)提出用出来形管理図表・全27種・自動作成システム (19.03.13公開 2,114K)
       
      - 
       昇降機定期報告台帳人柱版	1.5       
       
       昇降機及び遊戯施設の定期報告を受け付ける行政庁のための台帳 (07.09.03公開 628K)
       
      - 
       消防設備工事様式作成(大阪版)デモ版	4.01demo       
       
       消防設備工事で消防署に申請する届出書を作成 (20.09.09公開 67,504K)
       
      - 
       省エネ計算ツール Escape	1.1       
       
       CADライクな操作で外皮を入力する事により、提出用の平面図・立面図及びExcelシートを生成 (25.08.20公開 17,811K)
       
      - 
       新構造標準図	       
       
       新構造標準図の構成は、新構造設計特記仕様2枚 等合計9枚 解説付き! (18.07.17公開 68,329K)
       
      - 
       深礎の土留め構造の設計	5.00.00       
       
       深礎の土留め構造の設計 (19.11.27公開 1,858K)
       
      - 
       身を守る工事日報Vol3	       
       
       工事日報に重点を置き作成しました!! 日々のメモ代わりに (12.09.24公開 2,149K)
       
      - 
       推進立坑坑口防護_改良計算書(円型ライナープレート)	1.00       
       
       Excel VBAによる下水道推進工事における円型ライナープレート立坑坑口防護の地盤改良構造計算を行うマクロ (20.04.28公開 653K)
       
      - 
       推進立坑側部改良計算書(円型ライナープレート)	1.00       
       
       Excel VBAによる下水道推進工事における円型ライナープレート立坑側部の地盤改良構造計算を行うマクロ (20.04.28公開 152K)
       
      - 
       推進立坑底盤_改良計算書(円型ライナープレート)	1.00       
       
       Excel VBAによる下水道推進工事における円型ライナープレート立坑底盤改良の地盤改良構造計算を行うマクロ (20.04.28公開 101K)
       
      - 
       数値地図2500データ変換ソフト(shape)	1.01       
       
       数値地図2500をshape形式に変換 (10.04.21公開 728K)
       
      - 
       制御ひび割れ幅から鉄筋応力度を求める方法	       
       
       制御ひび割れ幅から鉄筋応力度を求める方法 (12.03.09公開 122K)
       
      - 
       正規性検定ツール	1.02       
       
       D'Agostino and Pearson等の正規性検定、対数正規性検定用ツール (06.05.19公開 187K)
       
      - 
       積雪荷重算定	0.02       
       
       平成30年1月15日に改正告示された積雪荷重の割り増し係数を算定 (18.06.15公開 31K)
       
      - 
       設備の職務	       
       
       設備の担当の職務内容 (23.05.24公開 55K)
       
      - 
       設備の担当の職務	       
       
       建築設備の現場担当の提出書類、現場管理の内容 (23.05.31公開 102K)
       
      - 
       設備配管設計アシスト	1.00       
       
       建築設備用|配管抵抗を自動計算&印刷できる設計支援ツール(相当長法対応) (25.05.21公開 164K)
       
      - 
       線記号変形・通り名	1.00       
       
       木造在来を念頭にX方法いろ-:Y方向12-等と見やすく表示 (16.02.01公開 12K)
       
      - 
       線記号変形【性能2】	1.00       
       
       Jwcadで「木造住宅のための性能表示図面」と平面・立面・断面・構造図を更に快適に (11.01.05公開 13K)
       
      - 
       線形要素計算(ちょこっと便利シリーズ2)	1.01       
       
       ちょこっと便利シリーズ2 平面線形の要素計算を行うエクセルシート (14.12.16公開 72K)
       
      - 
       送風機架台、横置圧力水槽、エアコン架台の設計	       
       
       送風機架台、横置圧力水槽、エアコン架台の構造計算が設備の担当者で出来る (25.07.23公開 399K)
	 
       
      - 
       測量ソフト GioLine pro	7.400c       
       
       1999年フリーソフトとして公開(現在は有料) (25.01.22公開 15,794K)
       
      - 
       測量計算集	3.51       
       
       現場監督の為の測量計算シート (06.07.21公開 392K)
       
      - 
       多荷重梁柱計算名人	3.2       
       
       究極の梁及び柱の強度計算ソフト (17.03.10公開 6,913K)
       
      - 
       多機能工事台帳CDFWin	1.0.1       
       
       悩ましい建設会社の情報管理、共有問題を一気に解決 (13.04.05公開 24,424K)
       
      - 
       多層系地盤での単杭の計算	1.2.000       
       
       杭体を弾性床上梁部材の剛性マトリックスを用いて計算 (12.12.18公開 6,559K)
       
      - 
       多層系地盤での単杭の計算2	1.1.0       
       
       杭体を弾性床上梁部材の剛性マトリックスを用いて計算 (23.12.13公開 127,425K)
       
      - 
       対数らせんの計算(SI単位)	3.00.00       
       
       近接施工に於ける対数らせんによる影響領域の計算 (19.11.27公開 3,516K)
       
      - 
       耐震Check5	1.22       
       
       CADライクな入力で、2012年改訂版版「木造住宅の耐震診断と補強方法」の診断ができる (25.09.17公開 1,588K)
       
      - 
       耐震チェックマン	1.02       
       
       手っ取り早く木造住宅の耐震診断ツール (17.12.13公開 11,125K)
       
      - 
       耐震診断Converter5	1.10       
       
       CADライクな入力で、WEE2012に耐震診断DATAの出力ができる (25.05.28公開 820K)
       
      - 
       耐震設計:配管・ダクトの鋼製架台	       
       
       配管架台、振れ止め架台の設計を建築設備の担当者レベル(構造計算の専門家でなくても)で理解できる (25.07.23公開 2,943K)
       
      - 
       耐震設計:油タンク・水槽架台、制御盤の耐震計算	       
       
       サービスタンク・水槽架台、制御盤、キュービクル等耐震計算が設備の担当者で出来る (25.07.23公開 195K)
       
      - 
       耐震壁付帯ラーメンの推奨断面の算定	1.00       
       
       鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説(2010年版)に基づき、耐震壁付帯ラーメンの推奨断面を算定する (14.12.18公開 248K)
       
      - 
       耐力壁概算ツール	       
       
       耐力壁概算ツール (24.05.29公開 213K)
       
      - 
       大座標から地図表示	0.9.1       
       
       平面座標(大座標)値から緯度・経度を計算しWEB地図を表示する (08.08.05公開 77K)
       
      - 
       宅地造成(横浜市)擁壁構造計算	3.5.1       
       
       横浜市建築局宅地造成技術基準 (設計編)基づく擁壁構造計算書 (14.03.25公開 791K)
       
				
				
				
				
				
				1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 6 | 
7 | 
8