建築・土木
   
    
    
   
   
				
				
					人気順 - 
新着順 - [名前順]  
					382本中351 〜 382本を表示しています				
 
				
				
				
				
				1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 8				
 
				
				
				
				
					
 フリーソフト | 
 シェアウェア | 
 製品 | 
 サンプル | 
 その他
 新着ソフト | 
 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
				 
				
				
				
				
				
				
      - 
       配管支持耐震計算ソフト(体験版)	1.0       
       
       エクセルVBAを用いて配管支持の耐震計算を行います (14.10.20公開 791K)
	 
       
      - 
       配筋ドラフト	0.98       
       
       建築構造図(伏図/軸組図/梁柱断面リスト/配筋図)をDXFで作図 (09.10.01公開 474K)
       
      - 
       樋門内空断面計算(円形)	1.0.0.0       
       
       樋門の断面決定ソフト (07.07.02公開 31,117K)
       
      - 
       樋門内空断面計算(矩形)	1.0.0.5       
       
       樋門の断面決定ソフト (07.07.02公開 30,929K)
       
      - 
       品質管理2003体験版	2.03-1       
       
       品質管理2003の30日間無料の体験版 (10.04.20公開 6,909K)
       
      - 
       不とう性管渠基礎選定プログラム	7-161205       
       
       管渠基礎選定一覧表および任意土被りの構造計算書を出力することができる (16.12.09公開 64K)
       
      - 
       不動産重説・契約書&計算書作成「重契Proプラス」	       
       
       重要事項説明書、契約書、取引台帳、売買賃貸の計算書を簡単作成 全ての機能が試用できる (23.06.21公開 25,965K)
       
      - 
       風車騒音の予測	3.2       
       
       風車騒音の強さ(dB)の予測計算 (23.03.08公開 62,578K)
       
      - 
       壁Check5	1.34c       
       
       CADライクな入力で、壁量算定・偏心率・壁率比・接合金物計算及び性能表示計算をする (23.05.31公開 2,040K)
       
      - 
       壁Check6体験版	0.96a       
       
	
       CADライクな入力で、ZEH対応壁量計算が出来る (25.10.29公開 2,504K)
       
      - 
       変位法による杭基礎の設計計算ソフト	       
       
       普通に計算するとまる1日以上かかる計算が、30分〜1時間位で計算印刷が出来る (09.05.20公開 366K)
       
      - 
       片持階段スラブの計算(1)	       
       
       片持階段スラブの計算(1) (12.03.09公開 129K)
       
      - 
       放射開放トラバース計算 関数編	1.0       
       
       放射開放トラバース計算のテンプレートを 10 タイプ作成[Calc版] (04.01.20公開 115K)
       
      - 
       法面屋のための品質出来形管理+α	       
       
       品質出来形管理+α(配合計算書、点検簿)を一緒に管理! (12.09.24公開 651K)
       
      - 
       法面屋のための品質出来形管理Vol2	       
       
       日々忙しい法面管理者の作業軽減のために品質出来形を一緒に管理! (12.09.06公開 722K)
       
      - 
       防火扉運動エネルギー算出表	1.0       
       
       防火設備定期点検に於ける、防火扉閉鎖時の安全性を判定する (21.11.17公開 344K)
       
      - 
       木造住宅 構造検討シートV23	       
       
       Y軸柱通りの配列を一般的に描かれる平面図の表記に従い変更した木造住宅 構造検討シート (08.12.11公開 1,204K)
       
      - 
       木造柱の設計	1.0.0.3       
       
       在来工法、2×4工法に対応した木造柱の断面計算プログラム (08.09.08公開 1,111K)
       
      - 
       木枠詰石構造土留工の設計計算	3.00.00       
       
       木製構造物設計シリーズ(2) 木枠詰石構造土留工の設計計算 (19.11.27公開 1,859K)
       
      - 
       木枠擁壁体工の設計計算	3.00.00       
       
       木製構造物設計シリーズ(3) 木枠擁壁体工の設計計算 (19.11.27公開 1,689K)
       
      - 
       溶接継手計算ツール	1.1.0       
       
       溶接部の断面性能計算および強度計算(エクセルVBA) (14.12.19公開 19,500K)
       
      - 
       螺旋形鉄骨階段の蹴上げ板厚の計算	       
       
       螺旋形鉄骨階段の蹴上げ板厚の計算及び支柱の軸方向力の計算 (12.03.09公開 116K)
       
      - 
       落石シミュレーションソフト「Rocksys」	2.10.08       
       
       「落石対策便覧に関する参考資料」に基づき、落石の軌道予測と統計解析を行うシミュレーションソフト (22.06.01公開 5,125K)
       
      - 
       落石防護擁壁・落石防護柵の設計「Rockwall」	2.110       
       
       「落石対策便覧」や「擁壁工指針」等の最新基準に基づき、落石防護擁壁の安定計算や柵の構造検討を行う (17.03.27公開 2,807K)
	 
       
      - 
       立体・平面フレーム応力解析プログラム FRM	3.7.4       
       
       平面・立体フレーム応力解析 (19.06.26公開 12,909K)
       
      - 
       流量計算「Flow2」(台形、円形) 【フリー版】	2.020       
       
       マニング公式を用いて、台形断面、円形断面の等流計算をおこなう また限界水深等の水理特性を計算 (21.01.20公開 2,548K)
       
      - 
       流量計算「Flow2」(台形、円形、任意形)	2.020       
       
       マニング公式を用いて、台形断面、円形断面、任意形断面の等流計算をおこなう 水深算定にも対応 (21.04.07公開 2,504K)
       
      - 
       梁のカブリ厚の計算	       
       
       梁のカブリ厚の計算 (12.03.09公開 127K)
       
      - 
       林野測量 市町村データ A〜Eグループ	       
       
       林野測量に組み込む市町村データ (06.08.15公開 1,967K)
       
      - 
       隣接建物による地中応力	       
       
       地中応力の設計 建築物荷重位置及び隣地建物よりの任意の地中ポイントにおける地中応力の算定 (12.03.09公開 126K)
       
       
        
         | ここから下のソフトには小中学生にふさわしくない表現が含まれています  | 
        
        
      - 
       A4 標準仕様書 28年版	       
       
       最新・使いやすい建築工事特記仕様書/「住宅瑕疵担保履行法」も取り入れ (18.12.21公開 3,827K)
       
      - 
       国土交通省‐出来形・品質管理図表_Excel	       
       
       国土交通省発注工事の書類にて作成が必要な出来形管理図・品質管理図表(様式-32) (13.04.05公開 103K)
       
				
				
				
				
				
				1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 8