電卓
|







-
シバ電 1.3
四則計算を主体とした優れた操作性を持つ電卓ツール (02.11.19公開 16K)
-
記述式多項式電卓「電タコ君」 1.2
多項式、関数、変数(複数メモリ)に対応した記述式電卓 (02.11.19公開 219K)
-
wonto 1,04a
分数の計算機 (02.11.01公開 5K)
-
Postfix 1.00
数式を直接入力する電卓 (02.10.15公開 162K)
-
SSDentaku 1.1
入力した計算式を修正して再計算できる (02.10.04公開 223K)
-
ちょっと計算機 1.01
電卓と数式計算が一緒になった計算機 (02.09.17公開 309K)
-
式式電卓 1.10
数式入力型のシンプルな関数電卓 (02.08.20公開 1,444K)
-
いつでもでんたくん 0.2
常に最前面に表示される、いつでも使える電卓 (02.06.11公開 9K)
-
VB計算機 1.0
VBで作った簡易電卓(ソース付) (02.05.21公開 27K)
-
calcpci 1.0
PCI Configuration Data Registerのアドレス値を変換 (02.05.17公開 96K)
-
和風電卓 1.01
ボタン及び表示部が全て日本語(漢字)の、和の心にあふれた電卓 (02.05.14公開 7K)
-
三角形の自動計算 2.0
関数電卓不要! わかる範囲で角度や辺の数値入力すると自動計算される (02.05.10公開 21K)
-
年齢計算機 1.19
一瞬にして年齢計算 (02.05.01公開 10K)
-
ozcalc たしざん電卓(*^^*) 0.03.00
数式方式の電卓とレシート方式の電卓を1つにしました (02.04.16公開 235K)
-
ポケ算Light〜ポケコンみたいな計算機〜 1.00
シンプルで高機能、ポケコンみたいなテキスト型計算機 (02.03.29公開 21K)
-
tspCalc 1.1.0
エンジニアのためのプログラム電卓 (02.03.15公開 3,674K)
-
いつどこCALC
タスクバーに常駐するシンプルな電卓 (02.02.22公開 452K)
-
PotRinCal 1.0
シンプルでポップな計算機 (02.02.08公開 13K)
-
1日単位のタイムマシン(年月表示付) 2.55
始まりの日から終わりの日までの日数を計算(何年何ヶ月あるかも表示されます) (02.01.25公開 10K)
-
1分単位のタイムマシン 1.55
すぐには出来ない時間の計算ソフト (02.01.25公開 10K)
-
Bakeneko Rilia 01
大きな数字を読み取るのが苦手な方にお奨めの電卓ソフト 機能は Bakeneko Zetty と同等 (02.01.25公開 237K)
-
ゲーム電卓 1.04
数字を入力するだけで計算できる「おまけつき電卓」 (02.01.08公開 49K)
-
SoftCalc for Windows Commandline 0.08
「1+2」のような数式を打ち込む簡単な電卓 (01.12.18公開 77K)
-
罪 0.99
スタック電卓 HP電卓やFORTH言語のようにRPN(逆ポーランド記法)で計算します 関数を作ることも可能 (01.11.22公開 247K)
-
SoftCalc 0.10
「1+2」のような数式を打ち込む簡単な電卓 (01.11.06公開 235K)
-
複素電卓 1.1
複素数計算、無限桁の分数計算ができる数式入力式の関数電卓 (01.10.02公開 25K)
-
TipCal基本関数パック 1.16
小さな進化する数式記述型電卓、62関数のDML基本関数を同梱 (01.09.21公開 503K)
-
Translater 0.30
各種数値変換を一瞬で成し遂げます (01.08.07公開 8K)
-
電卓 2.2
計算中の式が表示される電卓 (01.07.31公開 10K)
-
FJI数式電卓 1.02
計算式を一度に入力して計算でき、VBScriptの関数が使える高機能関数電卓 (01.07.13公開 2,837K)
-
FlipCal 1.1
ちょっとオシャレでけっこう本格的な数式入力電卓 (01.06.12公開 380K)
-
簡易電卓&暗算練習マシン 2.5
電卓と暗算練習マシンを融合したNEW電卓 (01.06.12公開 169K)
-
SEPARATION〜素因数分解ツール 1.0
整数の素因数分解の計算 (01.05.08公開 14K)
-
CalmCalc 3.07
システムが許す限り無限桁の計算ができる電卓 (01.04.13公開 134K)
-
Complex Calculator for Windows95 1.2
複素数簡易電卓 (01.04.06公開 14K)
-
calc 10進/16進 電卓 1.0
10進/16進混合4則演算・10進/16進で答同時表示・エディト型リアルタイム計算電卓 (01.03.13公開 304K)
-
加算電卓プロ 2.0
3台の電卓を使い加算機としての機能を詰め込んでいます (01.03.06公開 1,519K)
-
ザ・でんたく 1.0
入力した数値を四則演算だけする (01.02.23公開 6K)
-
漢数電卓 1.1
漢数字で計算できる電卓 (01.02.23公開 213K)
-
アマチュア計算機
出来るだけ本物に近づけた計算機 (01.02.20公開 5K)
-
和算の傍ら wazan no katawara 1.0.0
かゆい所の計算ができる超便利な計算機(戦国時代風)! 『ジョークの心』を満載! (00.12.22公開 32K)
-
役立たず計算機 1.00
本当に役に立たない計算機 (00.12.15公開 181K)
-
電卓くん参拾弐号
数式そのままの計算・式/変数の登録ができる関数電卓 (00.12.08公開 203K)
-
DHCALC 1.00
プログラマー向け電卓 (00.12.05公開 10K)
-
Logでんた君
計算の履歴がレシートに残る「レシート付電卓」 (00.11.28公開 3,833K)
-
CalculatorF 1.6
実行ファイル単体で動作する便利な関数電卓(計算履歴も残る) (00.11.24公開 84K)
-
32bit電卓 3.00
最大幅32ビットのデータ同士の計算とビット演算が可能 結果を2,8,10,16進で表示 (00.11.10公開 16K)
-
DHMS-converter 1.10
桁数の多い時間を簡潔に変換 (00.11.10公開 10K)
-
Gauss 1.0.2
テキストエディタ風計算ソフト 多重括弧計算や分数計算、大きな桁数の計算もできます (00.11.10公開 318K)
-
ミニ電卓 1.00
とにかく小さくした電卓 (00.11.10公開 4K)
新着ソフトレビュー |