クリップボード
|







-
SelClip 1.0
定型文を入力しておきクリックでクリップボードに貼りつける (05.09.02公開 713K)
-
行数 1.0.0
素早くテキストデータの行数を確認出来る (04.04.02公開 8K)
-
HotClip 0.32
ほとんどの操作をキーボードから行えるクリップボード履歴&短文入力支援ソフト (04.01.20公開 66K)
-
Clear Clip 1.00
クリップボードの内容を消去する (03.10.17公開 4K)
-
digital clip 2.26b
試す価値のある簡易暗号化、アプリからのショートカット機能、クリップボード機能付きのメモ帳 (03.06.13公開 183K)
-
DropText 〜懸賞くん〜
ドラッグ&ドロップで文字列貼付(IE、JNB振込対応)・ヤフーオークションのお供に (03.04.15公開 165K)
-
Click2Clip 1.5
ファイル名をフルパスでクリップボードにコピー(コピー時 '/' に変換対応) (03.01.10公開 245K)
-
Quppy 1.00
ファイル名、フォルダ名を簡単な操作でクリップボードにコピーする (02.09.13公開 105K)
-
懸賞Helper! 1.34
ネット懸賞応募をお手伝い ボタン1つでコピー&ペースト (02.09.06公開 308K)
-
MiteWriter(マイトライター) 1.00
クリップボード履歴保存プログラム (02.07.26公開 23K)
-
CliteX 0.15
クリップボードのテキスト履歴取得 検索やフルパス取得もできる (02.03.01公開 63K)
-
CoPY BoARD 1.0
コピーした文字列の15個まで自動的記録で再度コピー可能なソフト (01.12.14公開 84K)
-
ClipSed 0.99
クリップボード内文字列置換 (01.11.22公開 248K)
-
Add<BR> 2.00
クリップボードの改行を<BR>タグに変換 (01.10.30公開 214K)
-
Clip Search 1.00
クリップボードにコピーした文字列をすぐに検索・翻訳する (01.10.23公開 72K)
-
クリップボードダンプ 0.8
クリップボードの内容を16進ダンプ表示 (01.10.09公開 16K)
-
fp2clp 2.11
ファイルのフルパスを「送る」からクリップボードへコピー (01.09.21公開 42K)
-
任意たんくりっぷ 1.05
SSTPを使用してクリップボードの内容を確認 (01.06.12公開 120K)
-
TRimClip 1.01
クリップボードにある文字列から前後にある無駄な空白などを除去 (01.02.20公開 156K)
-
PhraseBOX 1.73
テキスト入力支援、及びクリップボードユーティリティ (00.11.14公開 390K)
-
懸賞支援 1.04
インターネット懸賞に便利な、カスタマイズ可能な入力支援ソフト (00.11.14公開 47K)
-
TabClip 1.01
お決まりのテキストを簡単に入力 (00.06.06公開 197K)
-
ハイパーリンク作成ツール 1.1
ファイルのアイコンをドラッグするだけで、ハイパーリンクを作成 (00.05.30公開 8K)
-
懸賞君 0.01
定型的な個人情報を、ボタンを押すだけでクリップボードにコピー (00.04.07公開 196K)
-
Ayu 1.00
入力した文字をクリップボードへ転送 (00.03.07公開 174K)
-
Clip Board ++ 1.21
クリップボードの内容を簡単に入れ替えする (00.03.07公開 38K)
-
引用符追加ツール 1.00
クリップボード中のテキストに引用符(>)を追加 (99.11.09公開 9K)
-
OshiMKao 1.10
顔文字/語句入力支援ツール ドラッグ&ドロップで入力可能 (99.10.26公開 92K)
-
Form In! 1.8
フォームの入力を支援するソフト (99.08.24公開 79K)
-
Mioクリップボード履歴 0.70
クリップボードにコピーされたテキストを履歴 (99.07.09公開 56K)
-
くりっぱー 0.05
簡易クリップボードビュアー (99.06.15公開 28K)
-
TextClip 1.0
登録済みのテキストをクリップするツール (99.02.25公開 182K)
-
TextClipPlus 2.00
クリップボードのテキスト部分の機能拡張 (99.01.14公開 58K)
-
TooClip 1.32
テキストとビットマップの履歴保存 (98.10.29公開 192K)
-
クリップメニュー 1.20
クリップボードをポップアップ! (98.10.29公開 520K)
-
Clipper 1.1
クリップボードからのテキストデータの取り込み、戻しが簡単にできます。 (98.10.22公開 13K)
-
Clipy!
クリップボードユーティリティー (98.09.10公開 1,492K)
-
ハリ夫くん 2.0
文字列の入力を簡単にしたり文字列をグループ別に管理 (98.09.03公開 14K)
-
こんぶ 1.02
クリップボードの文字列置換 (98.08.20公開 29K)
-
代筆君 1.50
あらかじめ登録しておいた 名前、住所等をボタン一つで入力 (98.07.02公開 103K)
-
PopClip 1.00
クリップボードを利用してコピー張り付けをほんの少しだけ拡張 (98.06.25公開 151K)
-
clipto, toclip 0.1
クリップボードを標準出力へ・標準出力をクリップボードへ (98.03.19公開 19K)
-
1行メモコピア 1.3.1
定型文字列のメニュー選択式コピー(URL自動クリップ機能付) (97.09.18公開 59K)
-
Clip Memory for Windows 32bit版 1.00
クリップボード記憶 32bit版 (96.12.26公開 244K)
-
クリップボード イレイザー 2.0.1
クリップボードの内容を消去 (23.01.11公開 105K)
-
ポイントクリップ 0.27
ポイント位置の文字列を簡単連続取得 (18.04.04公開 38K)
-
Task Clipper Lite 1.01
クリップボードコピーの常駐型ツール (17.05.10公開 8K)
-
Plus Clip 1.0.0
コピーされたテキストを順次ストック (15.04.22公開 168K)
-
みうクリップ 3.1
改行コードや空白・タブ文字も確認できるクリップボードビューア (14.10.30公開 8K)
-
リムーブクリップボードビットマップ 1.0
クリップボードからビットマップを削除し、DIBのみにする (13.08.21公開 2K)
新着ソフトレビュー |