ディスク用ユーティリティ
|
1 | 2







-
WinEject! 1.01
MOなどのリムーバブルメディアをWindows終了時に自動で取り出します (00.08.18公開 17K)
-
プリンだー(PrinDir) 2.0
ディレクトリツリーを、エクスプローラーと同じようなイメージで印刷 (00.05.30公開 28K)
-
OpenHTML 1.1
自作CD-ROMにて任意のHTMLファイルを開くユーティリティ (00.05.12公開 13K)
-
温故知新 1.1
フロッピーのフォーマットが早いなど、DOSのいいとこどり!! (00.04.07公開 67K)
-
MOデバッガー 1.0
MOディスクのBER計測、Read、Write (00.04.04公開 536K)
-
ドライブマップ 2.1.1
ドライブ、フォルダが実際にどれだけの領域を使用しているのかをチェックし、表示する (00.04.04公開 73K)
-
Kresta:ディレクトリだけコピー 3.0 Rel 2
ディレクトリ階層をツリービュー上で編集して、ディスクへ一括作成 (00.03.10公開 90K)
-
MOEjector 1.0
MOを安全に取り出します (00.02.04公開 140K)
-
QuickAccess Type B 0.45
瞬時にして各ドライブにアクセスできる優れ物 (00.01.14公開 17K)
-
dirtree 1.02
ディレクトリ構造をTREE形式でクリップボートへコピーする (99.12.14公開 27K)
-
PEEPER FOR 256FD 1.3
256BYTES/SECTORのFDの内容をセクタ単位で表示.トラック単位でファイルに保存 (99.10.01公開 223K)
-
MO Disk Message
起動毎にMOディスクを挿入するようにアナウンス (99.08.24公開 609K)
-
AutorunDrive! 1.03
ドライブにメディアを挿入したのを感知してファイラーを起動します 便利!! (99.08.13公開 11K)
-
リモートイジェクト
離れているマシンのリムーバブルメディアを取り出す (99.08.10公開 272K)
-
Virtual HDD Maker 1.00
特定のフォルダをHDDにできる!! (99.07.13公開 6K)
-
Directory Searcher 1.8a
ディレクトリィを記録保存・検索 (99.04.09公開 596K)
-
フロッピー連続吸い出しツール
大量のフロッピーからのデータ吸い出しを効率よく行います (99.04.01公開 626K)
-
Auto Drive Mapper
リモードドライブの自動割付/開放 (フルセット版) (98.12.17公開 1,596K)
-
送り名人 0.20
リムーバブルドライブを「送る」に自動登録! (98.04.30公開 64K)
-
Drive Maker 1.3
フォルダを仮想ドライブにする (97.11.06公開 23K)
-
EjectEnd 0.50
Windows終了・再起動時にリムーバブルメディアをイジェクト (97.03.19公開 234K)
-
FD工場 0.93
フロッピーディスクの内容を効率よく作成及び検査する (96.12.19公開 9K)
-
Loss Check 1.10
ディスクの無駄を調べるツール (96.09.26公開 133K)
1 | 2
新着ソフトレビュー |