UMB設定
 このプログラムはPC9821以降のUMBの仕様が従来から変更が生じた事と、
新たな試みとして『EMSメモリをUMBに参加させられたら良いなぁ』と言う夢を
何とか実現しようと言う暴挙(笑)がどこまで出来るか?………と言う意図から生ま
れました。
 このプログラムには以下の機能が有ります。
   ・メインメモリ、GVRAM、EMSをUMBにリンク、開放する。
  ・指定したフリーUMB以外を確保する。
  ・指定したフリーUMBを確保、開放する。
  ・確保したUMBを全て開放する。
  ・UMBの状態を表示する。
  ・ターゲットアドレスを簡単に指定出来る。
  ・メモリアロケーションストラテジを変更する(コマンドラインのみ)。
  ・以上の機能をデバイスドライバとコマンドラインで同一の機能を共用出来る。
   (一部制限あり)