E-IDEのLBA対応、544Mバイトオーバー魔法のドライバー
  98ノートの544Mバイト(IDE)の壁を破るドライバーです。また、高速
アクセスのマルチプル転送と893なスレーブ接続などの盛り沢山の内容です。
  デスクトップマシンでは、最大4台のIDEを接続できます。
  IDEドライブの情報を表示する「IDE_PEEK.EXE(v1.1)」も含まれています。
  また、一部の98ノートの仕様である、20M/40M/80Mバイトのハードディスクしか認識できない場合においても、本ドライバーを組み込むことにより、ハードディスクの全ての容量を認識できるようになります。
  さらに最近のIDE型ハードディスクには、マルチプル・リード&ライト機能が付加されている機種もあり、この機能を積極的に利用して高速にデータ転送を行う機能も盛り込んでいます(/MULTI オプション)。
  そして、IDEのマスターとスレーブ接続により、2台のディスクを1台の大容量のディスクとして利用できる機能もあります(/SLAVE オプション)。
  このプログラムの継続使用料金は1ライセンスにつき、¥3,000とさせて頂
  いております。複数のマシンにて同時に利用する場合は、同時に稼動する台数分
  のライセンスが必要になります。
| ソフト名: | IDE_BIOS | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 MS-DOS | 
| 機種: | PC-98 | 
| 種類: | シェアウェア :3,150円 | 
| 作者: | 石榑 克範 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
郵便振替あり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。