DOS版のメールクライアント PacketDriverとTEEN対応
 DOS版のメーラプログラムです。
 DOS版メーラの代表格、「D-mail」と比べると、以下のような特徴があります。
 ・ヘッダ受信モードを持ちます
 POPサーバに溜まっているメールのヘッダのみを一度受信して、リスト表示をすることができます。
 そのリストから、1メールずつ指定して受信することができます。
 ・メールの送信、受信と、メールの閲覧、作成は別モード
 メールの送信・受信、メールの作成、メールの閲覧が、オプション指定によって起動できます。
 このため、子プロセスで送信・受信だけ、メールの作成だけ、というようなことができます。
 ・メッセージのほとんどは日本語化していません
 作者の英語力はかなり低いため、適当な英語が割り振ってあります。
 「送信、受信するだけ」ならば、日本語化ドライバなどを組み込む必要がない程度に英語化してあります。
 ・PC-98x1シリーズに対応しています。
 特徴といえるか否かは疑問ではありますが…
 PC-98x1/PC-88VAシリーズ用のネットワークドライバ、「TEEN」に対応しています。
 ネットワークドライバは PacketDriver と TEEN を使います。
 だいたいの機能は揃い、送受信もいちおうできます。
 Windows のコマンドライン版も同梱しています。
 Ver.0.59からの変更点
 バグフィックス版です。特にTEEN版の人、絶対更新した方がいいです。
| ソフト名: | Psyche | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 98/95 MS-DOS | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | OPRETER |