全天候型曖昧検索ツール 「ワイルド・さ〜ちゃん」
  Wild Searchan とは、全天候型サーチャーです。
 今までの検索ツールとの違いや、便利さを継承している部分など簡単に述べます。
 バイナリ・テキスト・アーカイブ・一太郎(JSW,JAW)を問わずあらゆる種類のファイルから文字列を高速に検索します。これが Wild Searchan  が「全天候型」と言われる所以です。また、どの様なファイルの種類にかかわらず、タグを出力することができるので、ファイルの編集に活用することができます。
 次のような曖昧検索が使用できます。
  ※ 検索される文字列の途中のスペース・タブ・ハイフンを無視して検索。
 ※ 検索される文字列が数行にまたがっている場合の検索。
 ※ 以下の同一視機能。
   1) 半角・全角・98特殊文字 (2?Q2??、カ?エカ、中?、mg,? 等)
   2) 大文字・小文字 (アルファベット・ギリシャ文字・ロシア文字)
   3) 形の同じまたはよく似た文字(A【英】,Αα【ギ】,Аа【露】等)
   4) ひらがな・カタカナ・カタカナ
   5) かなの大文字と小文字 (ァア,ィイ,ゥウ,ェエ,ォオ,ャヤ,ュユ,ョヨ,ッツ)
   6) 発音の同じ文字 (じぢ、ずづ、いゐ、えゑ)
   7) 読点・カンマ (、,、,)、句点とピリオド (。. 。.)
   8) ハイフンとマイナスと長音 (-~−ー〜 等)
   9) 各種括弧 (()[]{}()〔〕[]{}〈〉《》「」『』【】等)
   10) 各種罫線 (-,?「,?」等、+,?ョ,?ッ,?゙等)
   11) 新字体・旧字体・異体字 (医学、醫學、医斈 等)
 曖昧検索文字(同一視文字)のユーザーカスタマイズが簡単です(ws.dicをお好みにあわせて加工してください)。一文字の全角文字の同一視機能のすべてが ws.dic を変更するだけで、簡単に変更できます。そのうえいくつ登録しても、検索速度がほとんど低下しません。
 検索出力を色付きで行うことができるため、 検索結果のファイルをエスケープシーケンスを表示できるページャー(MIEL 等)で閲覧するとわかりやすいです。
| ソフト名: | WS(Wild Searchan) | 
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | TED |