Unixのmanコマンドのデコーダー
●機能
manコマンドの実行結果をテキストファイルに保存した場合、制御コード等も同時に出力されるので、エディタ等で参照できません。そこで、decode.cは、manコマンドの実行結果から、制御コード(0x08)を抜き標準出力に出力します。
●更新履歴
 v01.03:00/07/13 改行のみが2行以上続く場合1行のみ表示させる機能追加
 v01.02:99/02/13 Linux環境での実行確認
 実行方法の変更(中間ファイルを使用しないでパイプを通す)
 v01.01:98/10/13 ロジックの見直し
 v01.00:98/07/21 新規作成
●ロード作成方法(お約束的なコンパイル&リンクです。オプションはお好みで..)
 cc decode.c -o decode
●実行方法 (例:tarコマンドのマニュアルをtar.txtファイルに抽出する)
 [例1]中間ファイルを作成してから
 man tar > work.tmp # 中間ファイルにリダイレクトする
 decode work.tmp > tar.txt # decodeコマンド実行時に中間ファイル名を指定
 [例2]manコマンド実行結果からパイプで受け取る
 man tar | decode > tar.txt
| ソフト名: | manコマンドデコーダー | 
|---|---|
| 動作OS: | UNIX | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | take |