画像ファイルを美しく演出するスクリーンセーバー
 ★特徴
 ▼複数のビットマップを指定した順番あるいはランダムに表示できます。
 ▼フルカラービットマップにも対応しています。
 ▼ビットマップ形式の他、MAG形式ファイルも表示できます。
 ▼BGM(CD・WAVE/MIDI)を再生することが可能です。
 ▼WAVE/MIDIは複数ファイルを指定した順番あるいはランダムに再生できます。
 ▼各ファイルは異なるディレクトリにあっても構いません。
 ▼画面の消去・表示時に48種類のエフェクトを使用できます。
 ▼エフェクトの速さを設定できます。
 ▼ビットマップ毎に下記の属性を設定できます。
 ・表示する時間
 ・背景色
 ・表示前に画面を消すかどうかと、消す方法(エフェクト)。
 ・表示する方法(エフェクト)。
 ・水平方向・垂直方向それぞれにビットマップを並べる数。
 ・画面への配置方法(上下左右・中央・バランス・タイル・画面にフィット)。
 ▼パスワードによる保護機能付きです。
 ▼COM/LPTポートやMIDI/WAVEが使用中の場合は起動しないように設定できます。
 ▼表示時間終了前でも右クリックで次のビットマップに進めます。
 ▼終了時に表示中のビットマップを壁紙にすることが可能です。
 ▼マウス移動イベントを無視する(終了させない)ことが可能です。
 ▼省電力モード用に、一定時間後にブラックアウトさせる機能があります。
 ▼ブラックアウト後も右クリックで通常モードに戻せます。
| ソフト名: | Bitmap Player | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | Miyo |