算数・数学
   
    
    
   
   
				
				
					人気順 - 
新着順 - [名前順]  
					613本中51 〜 100本を表示しています				
 
				
				
				
				
				1 | 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13				 
				
				
				
				
					
 フリーソフト | 
 シェアウェア | 
 製品 | 
 サンプル | 
 その他
 新着ソフト | 
 特に人気の高いソフト | 《レビュー》 リンク先にレビュー記事があります
				 
				
				
				
				
				
				
      - 
       AriPaL1算数小1	1.1       
       
       イメージで数を理解し、小1のたしざん、ひきざんを身に付けるための学習ソフト (99.10.29公開 311K)
       
      - 
       AriPaL2算数小2	1.1       
       
       小学2年生のたし算、引き算のひっ算、九九等が自然に身につくことを目的に作成した学習ソフト (00.06.06公開 232K)
       
      - 
       Arith	1.0       
       
       整数計算パターン暗記プログラム (00.08.22公開 12K)
       
      - 
       AutoWei	1.00       
       
       ワイブル分布の形状母数、尺度母数、位置母数を一度に計算 (24.05.08公開 58K)
       
      - 
       BASICで確率・統計Simulation	1.00       
       
       (仮称)十進BASIC上で動く確率・統計実験用プログラム集授業用テキストつき (02.02.15公開 65K)
       
      - 
       CAL	1.00       
       
       計算能力の向上を目的とした知育ソフト (03.11.28公開 394K)
       
      - 
       CalcProb	1.02       
       
       マルコフ過程のモデルを作成し、定常確率と平均推移時間を求める (01.05.08公開 282K)
       
      - 
       CARDQ	       
       
       20までの数の合成分解を練習するカードゲーム (97.07.17公開 404K)
       
      - 
       Collatz	1.0.2.1       
       
       コラッツ予想のシミュレーションを行う (08.02.01公開 98K)
       
      - 
       CPLOT	1.0.0.6       
       
       複素数の変換を目で見る (02.09.10公開 227K)
       
      - 
       DecausView	1.00       
       
       本来4次元空間にプロットされる複素数の数式のグラフを、カラフルで見やすく表示 (07.10.03公開 74K)
       
      - 
       Degrees	0.39       
       
       数学のSin Cos Tanを表示 (06.01.31公開 228K)
       
      - 
       DFRconverter	1.1.0       
       
       どんな小数でも分数に変換 (07.03.23公開 1,663K)
       
      - 
       Divide Magic & Subtract Magic	1.0       
       
       1桁×1桁=2桁および1桁+1桁=2桁の虫食い算の練習ソフト (05.01.11公開 1,042K)
       
      - 
       DivideBy3	1.0.0.0       
       
       特定の計算をして結果を一覧表示する (04.09.14公開 39K)
       
      - 
       DVL偏差値と割合	3.0.0.1       
       
       指定した得点に対応した偏差値を求めると共にその割合をパーセントで表す (11.08.29公開 3,536K)
       
      - 
       eq1.bas	       
       
       連立一次方程式(Jordan法) (99.06.18公開 1K)
       
      - 
       eq2.bas	       
       
       連立一次方程式(逆行列法) (99.06.18公開 1K)
       
      - 
       Equation(数式展開)	3.3       
       
       ( )( )で表現される数式を展開する (06.07.18公開 1,804K)
       
      - 
       Excel活用数学A	1       
       
       高校数学Aの教科書にあるソフトをエクセルVBAで動かすもの (02.02.19公開 59K)
	 
       
      - 
       Excel数学(1)	2       
       
       手計算では何時間もかかる数式を計算可能 (04.05.25公開 574K)
       
      - 
       Excel版1〜100ます計算	1.02       
       
       ランキング自動登録機能、ます数変更機能、補助線機能、小学生でもひとりで操作できる100ます計算(Excel版) (05.01.28公開 66K)
	 
       
      - 
       F9II(エフ・キュー・セカンドバージョン)	07.11.02       
       
       文章問題・パズルプリント・筆算プリントなど、現場で使える算数プリントをエクセルが自動作成 (07.11.21公開 3,187K)
	 
       
      - 
       Factorial (FAC3AL)	1.03       
       
       階乗 n! の値を計算する (n: 0〜2,500,000) (09.01.08公開 53K)
       
      - 
       FDevSTAT	       
       
       理系学生用簡易統計学プログラム (00.08.18公開 266K)
       
      - 
       Fibonacci	1.0.2.1       
       
       フィボナッチ数の計算ソフト (07.10.23公開 83K)
       
      - 
       Figure Calculator	1.1       
       
       図形の面積・体積を一発計算 (05.10.25公開 195K)
       
      - 
       Flash Calc	1.4       
       
       珠の画像やフォントが選べるフラッシュ暗算ソフト (07.03.16公開 34K)
	 
       
      - 
       Formula Player	1.1       
       
       式に基づいて物体の運動を描写するシュミレーションソフト (06.03.14公開 425K)
       
      - 
       G-Shooting78	       
       
       《レビュー》
       ゲーム風の一次関数のグラフの学習用ソフトウエア (01.12.21公開 415K)
       
      - 
       GH算数の問題	1.00       
       
       頭の体操をしたいときに気軽にできる算数の問題ソフト (03.02.07公開 654K)
       
      - 
       Gメン	1.00       
       
       速度と時間から受けるGを出す (04.08.10公開 5K)
       
      - 
       hakidasi.bas	       
       
       逆行列を求めるモジュール (99.06.18公開 1K)
       
      - 
       Hiro Calculation System	2.92       
       
       簡単な操作で変数を利用した数式を計算 (00.07.28公開 49K)
       
      - 
       hr_簡易三角関数	0.02b       
       
       SIN COS TAN の値を求められます (04.08.20公開 73K)
       
      - 
       HSP de 円周率	1.0       
       
       円周率を計算!(ソースコード付) (09.10.14公開 86K)
       
      - 
       Java版計算問題	1.0       
       
       計算問題の練習ができる  (99.09.03公開 6K)
       
      - 
       Let's 暗算!	2.1       
       
       算数の基本 四則演算の暗算力を鍛えよう! (01.05.22公開 198K)
       
      - 
       Lite QC	1       
       
       データの平均や標準偏差、max、min等を求める (99.08.20公開 178K)
       
      - 
       Macky Equation	2.0       
       
       方程式ソルバー(一次から四次、数値範囲:すべて複素数) (01.04.06公開 16K)
       
      - 
       Macky Equation (Newton Method)	1.2       
       
       複素数係数の代数方程式の近似解をニュートン法で求めるソフト (01.04.06公開 9K)
       
      - 
       Macky S-Equations for Windows95	2.1       
       
       連立一次方程式ソルバー (01.04.06公開 18K)
       
      - 
       Mas100	1.010       
       
       百升計算の、足し算・引き算・掛け算・九九と、印刷もできる (05.04.26公開 515K)
       
      - 
       MasaEQ	1.00       
       
       超強烈! ステップアップ方程式マスター (04.06.04公開 161K)
       
      - 
       Math Battler	1.01       
       
       ゲームみたいな算数お勉強ソフト (02.01.08公開 260K)
       
      - 
       Math correct	2.1       
       
       電卓機能を一新しました (10.01.28公開 248K)
       
      - 
       Math Program -Kero's World-	1.0.0       
       
       アナタの代わりに、関数計算をします (06.08.03公開 146K)
       
      - 
       Math Tools	031027       
       
       グラフ,最小二乗法,数式計算,行列計算,方程式,積分などのツール群(ソース付き) (03.11.04公開 67K)
	 
       
      - 
       Math'98 for Windows	       
       
       《レビュー》
       幾何学的操作と座標平面上の操作を融合した新しい思考ツール (14.04.23公開 4,325K)
	 
       
      - 
       Mathbrain for Windows	2.02       
       
       常微分方程式、及び関数式を計算してグラフ化 (02.06.11公開 1,586K)
       
				
				
				
				
				
				1 | 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13