  | 
ソフト作者からひとこと
 | 
 
|
 |
 |
  
 
 
■このソフトには、より新しいバージョンのレビュー記事があります。
  ラジ録11 Windows版 radiko.jpのタイムフリーの録音が可能に。聴き逃した番組もあとから楽しる、ネットラジオ録音ソフトの新バージョン | 
  
 |   
 |   
 
「ラジ録10」最大の特徴としては、これまで要望が最も多かった、通信エラー等による録音ミスをなくすべく、通常のネットワーク録音に加え、パソコンから出力される音をそのまま録音するという、アナログ的な手法によるバックアップ録音(ファイルが二つ作成されます)を実装したことです。これにより、一瞬の通信障害などでデータ通信が一時的に途切れてもちゃんと録音できるようになりました。思えば昔、ラジオをカセットテープにエアチェックしていた時代には、こうしたデジタル的なエラーは起こりませんでした。まさにアナログの保存性のよさ、ですね。
 ((株)マグノリア) 
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
 
 
 | 
 
 
 
 
 
 | 
 
 
 |