京成3700形の特急印西牧の原行き(#153915)

事故代走により実現した京成3700形による1169N特急印西牧の原行きの写真(1024×768)


ソフト詳細説明

2000/ 3/25(土)、 白井駅で発生した1068N人身事故の影響で、高砂に来なくなった同列車の代走として昼寝中だった3788編成がかり出され、その折り返しで実現した京成車の特急印西牧の原行きです。 なお、これが初めてではありません。

写真は、平和島駅入線を撮ったものです。


なお、サムネイル画像は http://hp.vector.co.jp/authors/VA017163/ で見られます。

動作環境

京成3700形の特急印西牧の原行き(#153915)の対応動作環境
ソフト名:京成3700形の特急印西牧の原行き(#153915)
動作OS:汎用
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 木場谷 円 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「乗り物」カテゴリーの人気ランキング

  1. Yamanote Century Train 205系「Yamanote Century Train」ヘッドマークの「21C」点灯前後の写真(1024×768)(ユーザー評価:0)
  2. 100系グランドひかり きれいな検査上がりの100系V3編成グランドひかりの写真(ユーザー評価:0)
  3. 京急新1000形の特急品川行き(#33206) 営業運転を開始して初めてとなる日曜日の特急品川行き(1024×768)(ユーザー評価:0)
  4. 京成3408編成のエアポート快特(#34613) 北総出張前日のピカピカ京成3408編成(1024×768)(ユーザー評価:0)
  5. 都営浅草線5200形の押上行き(#37736) 8連化されてからは初めてとなる5201編成の押上行き(1024×768)(ユーザー評価:0)

「グラフィック」カテゴリのソフトレビュー

  • PhotoZoom Pro 7 7.0.6 - 独自のアルゴリズムで高精細な画像拡大を実現。拡大後もシャープで自然な画質を保つ高機能画像処理ソフト

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION