寝たきり患者の褥瘡好発部の体重分布

仰臥位の患者褥瘡好発部にかかる重量を求め,看護の必要性を学習


ソフト詳細説明

自宅看護の私の姉が寝たきり患者になった時,往診にきていただく先生のよく心配・注意する看護ポイントは褥瘡の有無でした。姉は体位変換が自由にできたので阻血による褥瘡は死ぬまでありませんでした。往診の先生から「ジョクソウはありませんか?」と最初に尋ねられた時,「褥瘡」という医学用語が咄嗟に頭に浮かばなかった。
姉に帷子を着せる時,一番に気になったのが,褥瘡の有無でした。昨年以来,私は老人性角化質となった手足・背中の皮膚に,掻き壊しの「瘡」が幾つもでき,外用薬のローション剤のウレバールLを,夜の風呂上り後,患部に塗り続け,現在はきれいな肌に戻りました。発疹が出たときの痒さは我慢できないものでしたが,この薬で痒さも緩和しました。寝たきり患者の阻血部が褥瘡になるのを想像しますと,短時間ごとに徐圧のために体位変換をしなければならない自宅看護の方のご苦労が思いやられる問題点です。今回はこの問題に関係する看護数式ソフトを作成しました。

動作環境

寝たきり患者の褥瘡好発部の体重分布の対応動作環境
ソフト名:寝たきり患者の褥瘡好発部の体重分布
動作OS:汎用
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 原 系之助 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「ドキュメント」カテゴリーの人気ランキング

  1. 妊産婦の必要エネルギー 妊産婦の各時期における必要なエネルギー量は増大します 3期に分けて求めます(ユーザー評価:0)
  2. 血液検査結果の記録整理 VBScriptによる血液検査結果のHTML自動作成(ユーザー評価:0)
  3. 心拍数からみるリハピリ適性運動量の判定 日常生活、糖尿病、循環器疾患患者、高齢者の適正運動の心拍数の判定(ユーザー評価:0)
  4. 頚椎症性骨髄症 腰椎椎間板ヘルニアの概括から中年層に多い頚椎症性骨髄症を推察する(ユーザー評価:0)
  5. 骨折癒合日数 骨折入院が長い日数を必要とするのはその骨の癒合に日数がかかるため(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION