大容量ファイル、AES暗号化、Unicode、Windows10、Windows11 に対応した圧縮解凍ソフト
このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。
ソフト名: | Explzh for Windows(32ビット版)9.86 |
---|---|
ファイル: | explz986.exe / 5,986,888Bytes / 2025.09.24 |
- 追加説明 -
Ver.9.86 2025/09/24 正式版
・UNICODE版、x64版、およびARM64版の自己解凍書庫スタブファイルの差し替え。
・「自己解凍書庫の作成」から ARM64 版自己解凍インストーラを作成できるようになりました。※作成した SFX の CPU アーキテクチャは「書庫の検査 Shift+Ctrl+T」から確認できます。
・リストビューの 詳細表示モード における描画方法を改善しました。
・SHA-256 取得に関する不具合を修正しました。
Ver.9.85 2025/09/15 正式版
・残されていたツールチップのダークカラー・モード化に対応し、予定のすべてのダークモード化に対応を終えました。*ダークモード(完全)対応について。 シェブロンや DateTimePickerは、Windowsの仕様上ダークモード未対応のため、現時点ではライト表示になります。将来Windows側が対応した場合に自動的に統一表示されるようになります。
・Windows Hello の設定をしていない環境で「オプション」をクリックした時に Authhello.dllがロードできない旨の警告が表示されることがあった点の修正。
・システム色が変更されたなどのタイミングで「ツールバーを固定する」オプションが無効になることがあった点の修正。
ソフト名: | Explzh for Windows(64ビット版)9.86 |
---|---|
ファイル: | explz986_x64.exe / 6,734,272Bytes / 2025.09.24 |
- 追加説明 -
お使いの Windows が 64ビットの場合は 64ビットの Explzh の利用を推奨します。
ソフト名: | Explzh for Windows(arm64版)9.86 |
---|---|
ファイル: | explz986_arm64.exe / 6,480,096Bytes / 2025.09.24 |
- 追加説明 -
Windows 10以降のarm64版に対応