PVIF

LVIファイル & FMR定義ファイル作成支援ユーティリティ


ソフト詳細説明

■PVIFとは?
FM音源ドライバ−「FMP」用の LVI ファイル(PVI 作成時のリンクファ
イル),常駐型ファイルローダー「FMR」用定義ファイルの作成を支援す
るユーティリティーです。ファイラー上でファイルマーク&コマンドキーで
簡単に LVI ファイル,FMR定義ファイルが作れます(^^)

動作環境

PVIFの対応動作環境
ソフト名:PVIF
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: C60 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「音楽関係」カテゴリーの人気ランキング

  1. MADP LHAで圧縮されたMIDIデータから必要なデータを解凍してDECOPやMIMPI等に渡す(ユーザー評価:0)
  2. みゅあっぷ98/iv PCM音源を使用したマルチチャンネルプレイヤー(ユーザー評価:0)
  3. MUAP98/iv DSP 用壁紙集 みゅあっぷ用の壁紙集 6.42d 以降で利用可能(ユーザー評価:0)
  4. MSEL LZH専用 マルチフォーマット対応 音楽データメニュー(ユーザー評価:0)
  5. ビープ音楽 作成ソフト BPMUSIC 昔なつかしいブザー音楽を楽しもう!という気楽な音楽ソフト(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION