PICマイコン12F675を使ったエレクトリック・キーヤー

PIC12F675を使ったエレクトリック・キーヤーを100円ラジオに組み込む


ソフト詳細説明

「ダイソー」の100円ラジオ、単4電池が2本入るこのプラスチックケースはさまざまな小物工作に活用できます。このケースの中に8ピンのPICマイコン12F675を使ったエレクトリック・キーヤーを組み込んでみました。単純に組み込むだけでは面白くないので、ラジオのプリント基板をそのまま利用して部品を実装します。基板中央に載ったFMラジオ用ICを取り去って、そこにPICマイコンをはめ込んで配線し、ケースだけでなく基板まで活かします。

動作環境

PICマイコン12F675を使ったエレクトリック・キーヤーの対応動作環境
ソフト名:PICマイコン12F675を使ったエレクトリック・キーヤー
動作OS:MS-DOS
機種:IBM-PC
種類:フリーソフト
作者: 下間 憲行 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「その他」カテゴリーの人気ランキング

  1. 8748を使った目覚まし時計 ワンチップマイコン・8748を使った目覚まし時計(ユーザー評価:0)
  2. 2716〜27512,8748,49用 ROMライター 2716〜27512,8748,49用 ROMライター(ユーザー評価:0)
  3. PICマイコン16F84インサーキット書き込み回路 PIC16F84書き込みプログラムをバージョンアップして16F88に対応(ユーザー評価:0)
  4. PICマイコン12F675を使った2chメッセージ・キーヤー 100円ラジオに組み込んだPIC12F675メッセージ・キーヤーを2ch化(ユーザー評価:0)
  5. PICマイコン12F675を使ったメッセージ・キーヤー PIC12F675を使ったメッセージ・キーヤーを100円ラジオに組み込む(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION