PipControle

パイプラインでテンポラリファイルが作られる場所を変更


ソフト詳細説明

MS-DOS のパイプラインは UNI* と違って、テンポラリファイルを作ってやっていますが...

この、テンポラリファイルを作る位置が、カレントドライブのルートなので、不便です。(少なくとも私はそう思う)

そこで Pctl.com は、メモリ上に常駐することにより、パイプラインで作られるテンポラリファイルを、他のディレクトリ(例えば RAM DISKのあるところ) に移します。

動作環境

PipControleの対応動作環境
ソフト名:PipControle
動作OS:MS-DOS
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: Yamashin 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「シェル強化」カテゴリーの人気ランキング

  1. LDIR ディレクトリ置換TSR(ディレクトリ名を22文字迄拡張)(ユーザー評価:0)
  2. RFILE ファイル名の入力を補完する TSR(ユーザー評価:0)
  3. ARGS コマンドの起動時オプションを、環境変数で初期設定(ユーザー評価:0)
  4. ECHO echo といったら echo(引数をそのまま表示する)(ユーザー評価:0)
  5. Symbolic-link ドライバ ファイルを「リンク」する(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION