マクロガイド ヘッダ関連mh篇

私家版Vzマクロガイド「マクロの決死隊」ヘッダ関連mh篇


ソフト詳細説明

mh はマクロが格納されているメモリの先頭を指します。マクロは ほとんど マクロファイルに記述したそのままの形でメモリ(マクロバッ
ファ)に格納されます。
マクロは、モジュールヘッダ・グローバルマクロ・ローカルマクロ・ポップアップ
メニューなど、種類に応じて違った形式で、メモリに格納されます。

というわけで、 このmh.txtではマクロ文以外の要素がどういう風にメモリに格納
されているかを見て行きます。

動作環境

マクロガイド ヘッダ関連mh篇の対応動作環境
ソフト名:マクロガイド ヘッダ関連mh篇
動作OS:MS-DOS
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: cafe 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「Vz関係」カテゴリーの人気ランキング

  1. Vz Editor v1.6' 「私家版」 Vz Editor v1.6 のファイラーとファイルバックアップを変更(ユーザー評価:0)
  2. PIM.DEF Vzパーソナル・インフォメーション・マネジャー(ユーザー評価:0)
  3. LXSchd.def HP200LXのVZ上で使うことを念頭に置いて作ったスケジューラ・マクロ(ユーザー評価:0)
  4. デリミタ変更自在の汎用カード型データベース 汎用のカード型データベースマクロ(ユーザー評価:4.5)
  5. STKHELP Vzマクロヘルプ(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION