直林防止

直接リンクを間接リンクにするスクリプト


ソフト詳細説明

HTTPのハイパーリンクをクリックすると, 他のサイトに飛ぶことができますね. あれって, ジャンプ先でアクセスログなどを取っていてCGIのHTTP_REFERER環境変数を利用してリンク元のURLのアクセスログを取ると, 自分のサイトがどこからリンクされているかがわかりますよね.
これをわかんなくしてみようという目的で作ったのがこれです.
2ちゃんねる等の掲示板で直接リンクする場合, このスクリプトを経由させることで間接リンクになります.
とはいえ, サイトを晒すことを推奨しているわけではないので, それは個人の責任でやってください.

動作環境

直林防止の対応動作環境
ソフト名:直林防止
動作OS:UNIX
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: t0mmy 

ユーザーの評価(1人):2.5
コメント:1
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「ホスト用」カテゴリーの人気ランキング

  1. 予約状況登録&予約状況閲覧CGI 予約状況登録CGIと予約状況閲覧CGIのセット(ユーザー評価:0)
  2. ストップウォッチCGI ストップウォッチと同じように経過時間を計測できる(ユーザー評価:0)
  3. 会員登録&会員登録閲覧CGI 会員登録CGIと会員登録閲覧CGI(3タイプ)のセット(ユーザー評価:0)
  4. シンプル漫画ビューア 作品別のディレクトリに画像ファイルを置くだけで動作する、設置の簡単な漫画ビューア用CGI(ユーザー評価:0)
  5. FormMailer 簡単設置のフォームメール送信CGI 自動返信、CSV受信など(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION