35セグメント式カウンター用GIF合成プラグイン

「35セグメント式カウンター」で数字をGIFを合成して表示させるためのプラグイン


ソフト詳細説明

「35セグメント式カウンターCGIセット」がVer.3.0.0.0から「プラグイン」に対応したことを機会に作ったプラグイン関数です。
これを使うことで、今までは「35セグメント式カウンター」ではMDコンポの表示で使われるような数字の表示しかできなかったのが、一般的なカウンターCGIのようにGIFファイルを合成して表示させることができます。
もし「35セグメント式カウンターCGIセット」の表示形式が気にくわなかったり自分で使いたい画像があるときは、ぜひこのプラグインを利用してみてください。

動作環境

35セグメント式カウンター用GIF合成プラグインの対応動作環境
ソフト名:35セグメント式カウンター用GIF合成プラグイン
動作OS:UNIX
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: Orios 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「ホスト用」カテゴリーの人気ランキング

  1. 休暇届登録&休暇届閲覧CGI 休暇届登録CGIと休暇届閲覧CGI(3タイプ)のセット(ユーザー評価:0)
  2. 質問作成(採点式)&質問作成(○×式)CGI 質問作成(採点式)CGIと質問作成(○×式)CGI のセット(ユーザー評価:0)
  3. WWWアクセスカウンタ"npc.cgi" ジジジッと動くWWWアクセスカウンタ(ユーザー評価:0)
  4. Hongi Editor 著作権フリーのWEBアプリケーション組み込み向け多機能WYSIWYGエディタ、スマートフォンにも対応(ユーザー評価:0)
  5. お問合せ登録&お問合せ閲覧CGI お問合せ登録CGIとお問合せ閲覧CGI(3タイプ)のセット(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION