PENTM

ペントミノ検索プログラム


ソフト詳細説明

 LispはコンパイルされていてもC言語などとは異なりOSから直接起動することはできません。従って本プログラムを動作させるためにはLisp処理系が不可欠です。
 私はBOW(BSD on Windows:太田博志氏、発行:株式会社アスキー)でUNIX環境を整えその上にフリーソフトのxlispを構築して製作しました。

 ただ単にLispを使ってプログラムを作りたいと思ったがなかなか適当な問題がなく悶々としていたが、ある日ペントミノを解いてやろうと思いついた。昔よく挑戦したペントミノパズルは格好の題材で楽しくプログラミングできたと思う。このプログラムをデバッグしている最中に長女が誕生したのでなにか感慨深いものがある。(ただし長女の名前がペントミノに関係しているわけではありません。念のため)
 アーカイブの中には使用方法の説明とソースの解説を含めておきました。もし、ペントミノに興味のある方で、Lispに精通しているならちょっと触ってみて下さい。(ついでに感想をいただければありがたいと思います)
 現在もLispを使ったプログラムを開発中です。みなさん、このマイナーな言語にもっと光を当てましょう。

動作環境

PENTMの対応動作環境
ソフト名:PENTM
動作OS:Windows 3.1
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 竹内 博幸 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「クイズ・パズル」カテゴリーの人気ランキング

  1. 貧福 お散歩ゲーム(ユーザー評価:0)
  2. 菓子道楽 いちごを転がしたり、他の物の上に乗せたりして運ぶパズル(ユーザー評価:0)
  3. 平面ペントミノ 黄金の蛇パズル・シリーズ 第2弾(ユーザー評価:0)
  4. もざいく for Windows 「取り除き型」パズルゲーム(ユーザー評価:0)
  5. ギャルをさがせ かわいいギャルを引き当てる、対戦ゲーム(神経衰弱)(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION