AntiClock

反時計まわりにもなれる、普通のアナログ時計


ソフト詳細説明

 これは何の変哲もないアナログ時計ですが、時計の文字盤をダブルクリックすると、時計の針の回転方向が逆方向、つまり反時計まわり(anticlockwise)になります。だからこの時計はAntiClockと名付けました。
 鏡越しに見れば、普通の時計と同様に見えますので、床屋さんなどでは、役に立つかもしれません。

動作環境

AntiClockの対応動作環境
ソフト名:AntiClock
動作OS:Windows 3.1
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 山崎 充 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「時計」カテゴリーの人気ランキング

  1. TVclock 毎朝、テレビでお馴染みの時計(ユーザー評価:0)
  2. 時恵ちゃん 現在時刻にあわせてマルチメディアプレーヤーのデータを再生(ユーザー評価:0)
  3. SPEAK TIME 現在時刻を音声で知らせる時計(機能完結バージョン)(ユーザー評価:0)
  4. 人生時計 一年と人生を時計で表現(ユーザー評価:0)
  5. InfoBar 日付や時間、システムリソースの残りなどを一ヶ所にまとめて文字のみで表示(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION