マルチメディアプレイヤー Beside

軽さと高速性を兼ね備えたMP3対応プレイヤー


ソフト詳細説明

BesideはMP3などのMPEG audio ファイルとWAVファイルを再生することのできるマルチメディアプレイヤーです。
下記のような特徴があり絶対の自信をもって快適なMP3環境としておとどけします。
・スペクトラムアナライザ表示は人間の聴覚から得られた感性をあますところなく視覚化する事に成功しました。きっと満足のゆく視覚表現をお楽しみいただけると確信しております。
・独自のファイルキャッシュを行っていますので、演奏ファイルを再生中に約10メガバイトのデータを(約64メガバイト以上メモリを搭載時)先読みします。これにより10分程度のMP3ファイルでは開始30秒ほどで演奏データのすべてをメモリにロード完了しますのでそれ以後のディスクアクセスをなくす事ができ、演奏中の音飛びを激減する事が可能となりました。
・独自のアルゴリズムにより、次の曲への演奏開始時間を極限まで短くする事が可能となりました。
・メインプレイヤーのサイズは1倍、2倍、4倍から選択が可能で最大の4倍サイズでは1024x768の画面サイズに合わせてありますので演奏のプレゼンテーションにも最適です。
・フォルダを本体もしくはプレイリストにドラッグアンドドロップすることでそのディレクトリ下にある対応ファイルを一度にロードする事ができます。

動作環境

マルチメディアプレイヤー Besideの対応動作環境
ソフト名:マルチメディアプレイヤー Beside
動作OS:Windows 2000/NT/98/95
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: かうちょ 

ユーザーの評価(3人):3.5
コメント:2
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「MP3プレイヤ」カテゴリーの人気ランキング

  1. Frieve Audio ピュアオーディオを目指した高音質オーディオファイルプレイヤー(ユーザー評価:3.5)
  2. Frieve Audio M-Class ピュアオーディオを目指した高音質オーディオファイルプレイヤー(ユーザー評価:0)
  3. MP3PLAYER 簡易MP3プレイヤーで、一通りの機能があります(ユーザー評価:0)
  4. おんぷれ フォルダ再生に対応した音楽再生ソフト VISTAにも対応しWave、mp3、midiファイルの再生が可能(ユーザー評価:0)
  5. MP3-J PRO サンプラー、エフェクタ―のついたダブルプレーヤー型DJソフト(ユーザー評価:3.5)

「音声 録音・再生」カテゴリのソフトレビュー

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION