Kazuya's RichEdit HSP Plug-in

HSP で RichEdit を利用する Plug-in


ソフト詳細説明

 HSP 単体では利用出来ない RichEdit を利用する為の Plug-in です。

 私自身は、Windows NT 4.0 を使用しているので、EditBox で問題無く使用出来ますが、Windows 9x では、内部で Win16 へのサンクが行われている為、64kB 制限(実際は、64kB をかなり割り込みます)で、非常に不便な思いをします。
 VCL を使った dll の作成練習で、適当に作ったのが、ver.0.35 迄のヴァージョンです。ver.0.4 からは、Win32 SDK レベルで RichEdit を使用するテストとして作成しています。ver.0.35 迄とは異なり、出来るだけ機能を制限する方向で作成している為、ver.0.35 迄とは『互換性が有りません』。

(注意) Windows 2000 では、フォントの変更が動作しません

動作環境

Kazuya's RichEdit HSP Plug-inの対応動作環境
ソフト名:Kazuya's RichEdit HSP Plug-in
動作OS:Windows 2000/NT/98/95
機種:汎用
種類:フリーソフト(寄付歓迎)
作者: 和哉 

お支払い

このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。

※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。

その他のお支払い


※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「HSP」カテゴリーの人気ランキング

  1. HSP逆コンパイラ HSP2及びHSP3用のフリーな逆コンパイラ(ユーザー評価:3)
  2. k_16to10 16進数を10進数に変換するHSP用モジュール(ユーザー評価:0)
  3. ANTARES' HSPコンパイラ 標準スクリプトエディタをお使いの方にもメリットのある外部エディタ用コンパイラ(ユーザー評価:0)
  4. Progressive and Advanced Library for HSP HSPに多数の命令を追加する多機能拡張プラグイン(ユーザー評価:0)
  5. hspcmpx HSPのランタイム部分をUPXで圧縮する機能のあるHSPコンパイラ(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION