ODBC登録クラス(ソース付き)

ODBCへの登録や列挙、有無調査を行うクラス


ソフト詳細説明

職場で培った実は結構役に立つ関数:

職場でデータ−ベースを良く扱うのですが、なぜかODBCの設定を都度手動でしている人の多いこと!
開発中はそれでよいとしても、いざアプリケーションを配布するとなったときに、超初心者のお客さんにODBCの設定の仕方を説明するのも一苦労です。
また、セットアップする端末の数が多いとそれも大変。
画面のハードコピーをペタペタはってマニュアルを作っている光景も良く見かけます。

そこで!自動的に設定ができれば全て解決!ということでこんなクラスです。
最近はODBCの使用もめっきり減りましたが....

動作環境

ODBC登録クラス(ソース付き)の対応動作環境
ソフト名:ODBC登録クラス(ソース付き)
動作OS:Windows 2000/NT/98
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 座古 岳治 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「各種ライブラリ」カテゴリーの人気ランキング

  1. PCBEライブラリマネージャ PCBEのライブラリファイルの管理をサポートする(ユーザー評価:0.5)
  2. EINLIB サーバ・クライアントの区別が不要な2台間インターネット通信ライブラリ(ヘッダファイル形式)(ユーザー評価:0)
  3. 漢字コード変換ライブラリ JIS/Shift-JIS/EUC-JPを相互に変換するサブルーチン集(ユーザー評価:0)
  4. DIBLIB カラーテーブルの書き換えや保存ができるビットマップクラス(ユーザー評価:0)
  5. Perl用ライブラリ VBやVC++使いのためのPerlライブラリ(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION