Run.VBS

WScript.ShellのRun()関数の困った仕様の代替方法


ソフト詳細説明

WScript.ShellのRun()関数は、関連付けのデフォルト動詞を起動すると思ったら、とんでもない。なんと!open動詞固定なのです。
なので、ダブルクリックと違う動作になったり、エラーになったり、困ったものです。
また、Run()して正常復帰したら起動できてると思ったら、とんでもない。
なんと!Run()してそのままスクリプトを終了すると起動されないケースがあるんです。
これも困ったものです。

動作環境

Run.VBSの対応動作環境
ソフト名:Run.VBS
動作OS:Windows XP/Me/2000/98
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 吉岡 照雄 

ユーザーの評価(1人):3.5
コメント:1
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「各種ライブラリ」カテゴリーの人気ランキング

  1. PCBEライブラリマネージャ PCBEのライブラリファイルの管理をサポートする(ユーザー評価:0.5)
  2. EINLIB サーバ・クライアントの区別が不要な2台間インターネット通信ライブラリ(ヘッダファイル形式)(ユーザー評価:0)
  3. 漢字コード変換ライブラリ JIS/Shift-JIS/EUC-JPを相互に変換するサブルーチン集(ユーザー評価:0)
  4. DIBLIB カラーテーブルの書き換えや保存ができるビットマップクラス(ユーザー評価:0)
  5. Perl用ライブラリ VBやVC++使いのためのPerlライブラリ(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION