デスクトップアイコンやソフト本体にドロップしてビデオファイルまる見え 是非mp4のデフォルトプレーヤーに
デスクトップアイコンや、ソフト本体に、
ビデオファイルをドラッグアンドドロップすると、
ビデオファイルの中身が、まる見えになるという、
優れもののソフトです。
プレイリストの作成がとても簡単なのが、
特徴の一つです。
一日中、ミュージックビデオを流し放題です。
動画のダウンロードには、
作者は、Freemake Video Downloaderを使っています。
また、プレイリストのデータは、引継ぎできるようになりました。
(開発履歴)
v.1.3から、既定のアプリに設定できるようになりました。
v.1.4から、新イメージスライダーを採用しました。
動画の進捗スライダーにイメージが表示されます。
v.2.8.0
強烈に進化しました(*^▽^*)
まるで違うソフトのようです。
v.3.3.0
・64ビット対応で、大量の動画にも余裕で対応できます。
・アダルトとアダルト以外を区別して、検索することが
できるようになりました。
特に、
「アダルトのお気に入り」と、
「アダルト以外のTOP100一覧表示」が便利です。
ぜひ、御愛用してください。
(取説の一部)
(1)動画上で、マウスホイールすると、簡単に音量調整可能です。
(2)動画上で、クリックすると、再生・一時停止します。
(3)ヘルプボタン
日本語と英語の説明書を読むことができます。
ビデまるは、日本語にも、英語にも対応しています。
(4)撮影ボタン(v.1.2から)
スクリーンショットが撮影できます。
また、それを既定のサムネイルにできます。
(5)既定のアプリに設定できるようになりました。
(v.1.3から)
(6)サイドサムネイルの間隔を選べるようになりました。
10秒・30秒・1分・2分です。
(7)OpenHeartPlayerとの出会いで、強烈に進化しました。
(v.2.0から)
(8)AB再生が、より直感的に把握できるようになりました。
赤いバーがすごく便利です。
(9)動画にコメントを付けられます。
うまく使うと、目的の動画を探すのが、とてもはやくなります。
(10)時短再生できます。
ぜひ、御愛用してください。
ソフト名: | VideoMaru(ビデまる) |
---|---|
動作OS: | Windows 11/10 |
機種: | IBM-PC x64 |
種類: | フリーソフト |
作者: | フラッシュソフト |