VideoMaru(ビデまる)

デスクトップアイコンやソフト本体にドロップしてビデオファイルまる見え 是非mp4のデフォルトプレーヤーに


ソフト詳細説明

デスクトップアイコンや、ソフト本体に、
ビデオファイルをドラッグアンドドロップすると、
ビデオファイルの中身が、まる見えになるという、
優れもののソフトです。
プレイリストの作成がとても簡単なのが、
特徴の一つです。
一日中、ミュージックビデオを流し放題です。
動画のダウンロードには、
作者は、Freemake Video Downloaderを使っています。
また、プレイリストのデータは、引継ぎできるようになりました。

(開発履歴)
v.1.3から、既定のアプリに設定できるようになりました。
v.1.4から、新イメージスライダーを採用しました。
動画の進捗スライダーにイメージが表示されます。
v.2.8.0
強烈に進化しました(*^▽^*)
まるで違うソフトのようです。

v.3.3.0
・64ビット対応で、大量の動画にも余裕で対応できます。
・アダルトとアダルト以外を区別して、検索することが
できるようになりました。
特に、
「アダルトのお気に入り」と、
「アダルト以外のTOP100一覧表示」が便利です。

ぜひ、御愛用してください。

(取説の一部)
(1)動画上で、マウスホイールすると、簡単に音量調整可能です。
(2)動画上で、クリックすると、再生・一時停止します。
(3)ヘルプボタン
日本語と英語の説明書を読むことができます。
ビデまるは、日本語にも、英語にも対応しています。
(4)撮影ボタン(v.1.2から)
スクリーンショットが撮影できます。
また、それを既定のサムネイルにできます。
(5)既定のアプリに設定できるようになりました。
(v.1.3から)
(6)サイドサムネイルの間隔を選べるようになりました。
10秒・30秒・1分・2分です。
(7)OpenHeartPlayerとの出会いで、強烈に進化しました。
  (v.2.0から)
(8)AB再生が、より直感的に把握できるようになりました。
赤いバーがすごく便利です。
(9)動画にコメントを付けられます。
うまく使うと、目的の動画を探すのが、とてもはやくなります。
(10)時短再生できます。

ぜひ、御愛用してください。

動作環境

VideoMaru(ビデまる)の対応動作環境
ソフト名:VideoMaru(ビデまる)
動作OS:Windows 11/10
機種:IBM-PC x64
種類:フリーソフト
作者: フラッシュソフト 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「ムービープレイヤ」カテゴリーの人気ランキング

  1. GOM Player (ゴム プレイヤー) DVD、MP4、FLVなど各種ファイルに対応したWindows10対応高画質動画再生プレイヤー(ユーザー評価:3.5)
  2. FavMoviePlayer 簡単操作の軽量動画プレーヤー サムネイル表示で好きなシーンを即再生 音程を維持した早送り再生にも対応(ユーザー評価:4)
  3. nave the BK - nave player Limited 動画/音声ファイルを音程を維持したまま 0.5〜4.0倍速まで速度をかえて再生出来るマルチメディアプレイヤー(ユーザー評価:0)
  4. FavMovieAlbum 軽快動作の動画管理アプリ 大量の動画をサムネイルで管理! 連続再生、プレイリスト、FLV対応(ユーザー評価:4)
  5. MultiPlayer Revolution 複数の動画ファイルを同時に再生! フォルダ選択で簡単スタート!(ユーザー評価:4.5)

「ムービー関係」カテゴリのソフトレビュー

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION