かんたん画像物体検出

AIがあなたの代わりに、画像の中の「物体」をすばやく発見&ラベリング!


ソフト詳細説明

# 主な特徴
画像をドラッグ&ドロップするだけ!
AIが画像内の人物・車・動物・家具などを自動で検出し、枠とラベルで見える化します。
プログラミング不要・完全オフラインで動作するので、誰でも安心&手軽に使える物体検出ツールです。

・最新のAIモデルを搭載!
人物・乗り物・食品・動物など80種類以上の物体を一瞬で検出
・画像をドラッグ&ドロップするだけ!
対応形式:JPG/PNG/BMP/TIFF(フォルダごとでもOK)
・わかりやすいビジュアル表示
検出結果は画像上に枠+ラベルで明示。
右側のリストには、物体の名前/信頼度/座標情報を一覧表示
・自動でCSV&切り出し画像も保存!
検出した物体ごとに画像を自動切り出し、画像と同じフォルダに保存。結果のCSV出力にも対応。
・完全オフラインで動作!
通信なしで使えるからセキュリティ・プライバシーも安心

# 使い方
1. 「かんたん画像物体検出.exe」を起動します。
「You must install .NET Desktop Runtime to run this appilcation.」が表示された場合は、
「Download it now」をクリックして動作に必要なランタイムをインストールします。
2. 画像をドラッグ&ドロップします。
調べたい画像やフォルダをウィンドウ内にドラッグするだけ!
3. AIが物体を自動検出&結果を表示!
- 画像上に枠とラベルで検出物体を視覚表示
- 検出リストで詳細(物体名/スコア/位置)を確認
- 切り出し画像とCSVが自動保存されます

動作環境

かんたん画像物体検出の対応動作環境
ソフト名:かんたん画像物体検出
動作OS:Windows 11/10
機種:x64
種類:フリーソフト(寄付歓迎)
作者: 野田工房 

お支払い

このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。

※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。

その他のお支払い


※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「その他」カテゴリーの人気ランキング

  1. コミPo! 無料体験版 絵を描かなくても、気軽にマンガがつくれちゃう! コミックシーケンサー「コミPo!(コミポ,こみぽ,comipo)」(ユーザー評価:0)
  2. 画像解析ソフトウェア AreaQ 歪んだ画像(航空写真を含む)からでも座標変換により位置・距離・面積を正確に測定、物体の計数も可能(ユーザー評価:4.5)
  3. ボタン工房 丸い角のボタン、丸いボタンなどWEBやWindowsアプリで使えるボタン画像を簡単に作成できる(ユーザー評価:0)
  4. ボタン作成ソフト ButtonMaker 美麗なボタン素材を簡単作成(ユーザー評価:4.5)
  5. かんたん画像物体検出 AIがあなたの代わりに、画像の中の「物体」をすばやく発見&ラベリング!(ユーザー評価:0)

「グラフィックス関係」カテゴリのソフトレビュー

  • パッと目立つ!画像加工 - 何気ない写真を「パッ」と華やかに目立つ画像に大変身させる画像編集ソフト
  • PhotoStage 5.09 - 手持ちの画像・動画・音声に多彩なエフェクトや切替効果を適用して、ハイクォリティなスライドショーを簡単に作成できる
  • Alkett MultiView 2.41 - ウィンドウ枠などを非表示にし、画像をのみを表示させることもできる、軽快・多機能な画像ビューア
  • らくちん写真カッター2 2.0.0.0 - 背景をクリックするだけで範囲指定完了。さらに簡単・手軽に使えるようになった写真切り抜きソフトの新バージョン
  • 窓フォト 8.7.6 - “見たまま”を画像として取り込める。キャプチャ画像の編集・加工やGIFアニメの作成も可能な多機能スクリーンキャプチャ

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION