サクサクニュース閲覧くん

ジャンル別に最新ニュースを一括チェック!毎日のニュースチェックがもっとラクに、もっと速く


ソフト詳細説明

# 主な特徴
・ジャンル別ニュースをワンタッチ閲覧
生活・経済・国際・エンタメ・スポーツ・教育・健康・ITなど、自分の興味に合わせてニュースをすぐにチェック!

・記事タイトルをクリックするだけで詳細表示
記事本文をそのまま画面表示。

・既読・未読で情報整理が簡単
開いた記事は自動で既読に。色分け表示で、どの記事を読んだか一目でわかります。

・検索&フィルタで欲しい情報だけすぐ抽出
キーワード検索や条件フィルタで、必要なニュースを素早く見つけられます。

・ブックマーク&外部ブラウザでさらに便利に
気になる記事は保存してあとでチェック、外部ブラウザで深掘りも自由自在!

・ジャンル順序もドラッグ&ドロップで自由にカスタマイズ
自分好みの並びに変更すれば、毎日のニュースチェックがさらに快適に。

# 使い方
1.「サクサクニュース閲覧くん.exe」を起動します。
・「You must install .NET Desktop Runtime to run this appilcation.」が表示された場合は、
「Download it now」をクリックして動作に必要なランタイムをインストールします。
・「WindowsによってPCが保護されました」(Microsoft Defender SmartScreen)の警告画面が表示された場合は、
「詳細情報」 をクリックし「実行」 をクリックしてください。
2.上部のジャンルボタンから気になるジャンルを選択します。
3.記事タイトル一覧から読みたいニュースをクリックします。
4.画面下部で本文を確認します。
5.必要に応じて検索やフィルタ、ブックマーク、外部ブラウザでさらに活用可能です。

詳細な説明や最新版のダウンロードは「野田工房公式サイト」に掲載しています。
https://nodakoubou.net/news.html

動作環境

サクサクニュース閲覧くんの対応動作環境
ソフト名:サクサクニュース閲覧くん
動作OS:Windows 11/10
機種:x64
種類:フリーソフト(寄付歓迎)
作者: 野田工房 

お支払い

このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。

※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。

その他のお支払い


※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「更新チェック」カテゴリーの人気ランキング

  1. DiffBrowser Webページの更新差分抽出ソフト(ユーザー評価:4)
  2. Rss News Flash Viewer ニュースサイトやブログなどのRSSを定期的にチェックし、更新された情報をデスクトップ上に表示する(ユーザー評価:4.5)
  3. サイト更新チェッカー サイト更新を見逃さない見張り番!サイトの変更を自動検知して即座に通知する、情報収集の必須ツール(ユーザー評価:0)
  4. 電光ニュース 電光掲示板風ニュース表示(ユーザー評価:0)
  5. WWWC 指定のWebページが更新されていないかチェック(ユーザー評価:4)

「Web用」カテゴリのソフトレビュー

  • ラジ録12 - radikoの「タイムフリー放送」や有料プラン「エリアフリー」の録音、らじる★らじるの地方局にも対応するネットラジオ録音ソフト
  • らじるれ郎 1.00 - 聴取できるチャンネルは1,750以上。はじめてでも直感的に操作できる、シンプルなネットラジオプレイヤー
  • suguru 2.1 - 高度なGoogle検索を簡単に実行できる。Googleを利用した検索の効率化を図り、精度を向上させるためのソフト
  • Privacy Eraser Free 4.20.0.2244 - スケジュール実行にも対応。ブラウザの閲覧履歴やキャッシュなどを削除し、ユーザのプライバシーを保護するソフト
  • Kinza 3.2.0 - 新たにMac版も追加。“国産ならではのホスピタリティ”を感じさせる、ChromiumベースのWebブラウザ

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION