画像短切クリックで半透明透過加工表示(透け紙,透かし,切抜,時計,軌跡,縦マンガ,GIFアニメ鑑賞に使用可)
ソフト名: | 半透明画像Viewer改 インストーラ版(びゅう改)2.8.6.13 |
---|---|
ファイル: | ViewKaiNF4_72_x.zip / 5,970,395Bytes / 2025.08.11 |
- 動作に必要なソフト -
Net.Framework4.0(Visat使用時のみ必須)
- 追加説明 -
設定すると、WebP形式の画像を読み/書き両方可能にしました。
画像変換保存時に各画像形式の一覧を並べて劣化具合を比較して画像選択保存できるようにしました。
ネットワーク上のフォルダ(\\で始まるフォルダ)内のファイルを読み込めるようにしました。
一覧36表示画面を追加して画像を一覧からクリック選択して簡単に表示変更できるようにしました。
画像の透明部分の背景表示を 透明・白・黒・灰色 から選択できるようにしました。
不透明/半透明を透明度バー上下いっぱいドラッグで切り替え可能にしました。
マウスカーソルを4隅に置いてシフトキーを押したままにすると透明度を自動変更できるようにくしました(これは緊急操作用、通常透明度変更はスライダーで可)。
GIFアニメ群を透過軌跡アニメーションさせて自動連続切り替え鑑賞できるようにしました。
手動外部操作.exeを使って表示中のViewer画像を操作(位置、透過度、サイズ、色など)できるようにしました。
気になった細部を調整して操作性を向上しました。
見つかった不具合を修正しました。