在校時間管理

パソコンとエクセルがあれば経費0! 時刻入力なしで在校時間がわかる


ソフト詳細説明

1 エクセルソフト「YourLogGetSys」で個票と一覧表が作成できます。
Windowsは電源のON、OFFを自動で記録しています。このソフトは、その記録(ログ)をネットワーク経由で読み、調査対象月の日々の在校時間を計算し、全員の個票とそれをまとめた一覧表を自動で作ることができます。パソコンを一日中ONにしておく必要はありません。出勤してON、帰る前にOFF、その間、何度ON、OFFしてもかまいません。その日一番早くONした時刻を「勤務の始め」、一番遅くOFFした時刻を「勤務の終わり」として計算します。

2 他のパソコンのログを読むことができる3つの条件
(1) アクティブディレクトリーのドメインに所属しているネットワークであること。
(2) このソフトを使う人のアカウント(ID)に管理権限があること。
(3) 他のパソコンがログオンしていること。起動していないパソコンは読み取れません。

3 「YourLogGetSys.xlsm」と「mylogGetSys.xlsm」をセットで使ってください。
「YourLogGetSys.xlsm」は、ネットワーク所属のパソコンのログを読みまとめるソフトです。
「mylogGetSys.xlsm」は、自分のパソコンのログを読みまとめるソフトです。

動作環境

在校時間管理の対応動作環境
ソフト名:在校時間管理
動作OS:Windows 10/8/7
機種:IBM-PC
種類:フリーソフト(寄付歓迎)
作者: H.Kita 

お支払い

このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。

※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。

その他のお支払い


※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「学校・教務」カテゴリーの人気ランキング

  1. 普通紙マークシート処理 「Area61 マークリーダ」 普通紙と汎用イメージスキャナを利用するマークシート処理システム(OMR) 読取/採点結果をCSV出力(ユーザー評価:0)
  2. Excel+VBA 新体力テスト 新体力テスト(スポーツテスト)の集計処理(得点・総合評価,合計・人数・平均・最高,度数分布表等)(ユーザー評価:0)
  3. Excel+VBA 通知票&要録一覧 新学習指導要領に対応 成績一覧表から通知表(各学期に1人に1枚)を自動転記し印刷する 要録一覧表にも対応(ユーザー評価:0)
  4. Excel+VBA 会計簿&会計報告書 学校用の簡単な会計簿と会計報告書 会計簿を記録していくと,期末にワンタッチで報告書ができる(ユーザー評価:3.5)
  5. Excel+VBA 年間行事予定表 新祝日法に対応し元号が変わっても100年先まで使える自動カレンダー,キーワード集計,自動分類複写(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION