TOP PAGE  
	 
	 
	
	お問い合わせ 
	 
	 
	
	 
	 
	 
	 
	
	スポットライトの Topに戻る 
	 
	 
	 
	
	
	
CONTENTS
	 
	 
	 
	 
	 
	
この号の扉ページ 
	 
	 
	 
	
Win 95時代の バックアップソフト 
	 
	 
	 
	
仕組みと注意事項 
	 
	 
	 
	
ShrinkPackager 
	 
	 
	 
	
MediaKeeper 
	 
	 
	 
	
Disk Mirroring Tool 
	 
	 
	 
	
RCopy 95 
	 
	 
	 
	
NTuS Realtime Backup 
	 
	 
	 
	
バックアップしよう! 
	 
	 
	 
	 
	
	
VFATBAK	
	 
	 
	 
	 
	 
	
	 
	
FIN 
	 
	 
	 
	
機能一覧 
	 
	 
	 
	
タイプ別お勧めソフト 
	 
	 
	 
	
ダウンロードは こちらから 
	 
	 
	 
	 
	 
	
	 
	
	週刊ソフトニュース 
	 
	 
	
	 
	
	新着ソフト情報 
	 
	 
	
	 
	
	DOWNLOAD ランキング 
	 
	 
	
	 
	
	お勧めソフト一覧 (PickUp) 
	 
	 
		
         
	
	
	
	 
	
	
	
備えあれば憂いなし!!
	 
	 
	
	
Windows 95時代のバックアップ
	 
〜あなたに合ったソフトは何?
	 
	 
	 
	
		
VFATBAK
	 
 1.11
	 
	 
〜Windows 95をDOSでバックアップ/リストア〜
	 
 
	 
	
W  indows 95およびNT 3.51/4.0のFATドライブをDOSからバックアップできるユーティリティ。LFN対応でDOS上で動作するものは極めてめずらしい。Windows 95そのものが起動できなくなったようなクラッシュで、起動フロッピーを使ってフルリストアを実行できる唯一のアイテムといってもいいだろう。
	 
	 
ファイル単位でのコピーではなく、バックアップ対象のファイルを一つにまとめたボリュームセットを作成する。1枚のMOディスク中に複数のボリュームセットを含めることも可能だ。要はアーカイブ化してバックアップしているということ。レジストリだろうとスワップだろうとどんなファイルも対象になるので、まさかのときのためのフルバックアップを取るのに便利。
	 
	 
ただ、「VFATBAK」を実行する場合はコマンドプロンプトモードか、あるいはフロッピーからの起動になる。GUI上のDOSプロンプト/コマンドプロンプトでは、使用中のDLLやOCX、フォントなどのファイルがロックさているためだ。アーカイブを展開するとVFATBAK.EXEが出てくるが、これはそのままでは実行できない。まず試用版としてインストールを行い、レジストしてパスワードをもらったら、完全版へのアップグレードを行う。試用期間がすぎるとバックアップができなくなるが、リストアはできる。
	 
	 
なお、Ver.1.10よりOSR2のFAT32に対応している。NTFSについては未対応。というかDOSからNTFSにアクセスできる手段がないので、対応することは不可能だ。
	 
	 
<INFORMATION>  
	 
	
シェアウェア(4,000円)/作者のホームページ 
	 
	 
 
	 
	 
	
 
	 
	
	
	 
	
	
	
	
画面9-1●VFATBAK
	 
	 
唯一、DOS上ですべての処理ができるLFN対応のバックアップソフト。複数のファイルをアーカイブ化して保存する
	 
	 
	
	 
 
	 
 
週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp  まで
 
 
Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。
 
Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved.
 
 
	 
	この記事は '97年12月29日 に公開されたものです。