TOP PAGE
	 
	 
	
	お問い合わせ
	
	 
	
	 
	 
	 
	 
	
	スポットライトの Topに戻る
	
	 
	 
	
	
	
CONTENTS
	
	
	 
	 
	 
	
この号の扉ページ
	
	 
	 
	
メールソフトの仕組み
	
	 
	 
	
バイナリファイル だって送信できる
	
	 
	 
	
AL-Mail
	
	 
	 
	
電信八号
	
	 
	 
	
WeMail
	
	 
	 
	
sesna
	
	 
	 
	
Becky!
	
	 
	 
	
WinBiff
	
	 
	 
	
PostPet
	
	 
	 
	 
	
	
あなたにお勧めの メールソフトは?
	
	
	 
	 
	 
	
ダウンロードは こちらから
	
	 
	 
	 
	 
	
	 
	
	週刊ソフトニュース
	
	 
	
	 
	
	新着ソフト情報
	
	 
	
	 
	
	DOWNLOAD ランキング
	
	 
	
	 
	
	お勧めソフト一覧 (PickUp)
	
	 
		
         | 
	
	
	| 
	 | 
	
	
	
インターネットするならやっぱ電子メールでしょう
	
	 
	
	
メールソフトをもっと知りたい!!
	
	
	 
	 
	
	 
		
あなたにお勧めのメールソフトは?
	
	
	 | 
	 
	 
	 
	
前回と今回、あわせて7本のメールソフトを紹介してきたが、「Vector Software Pack」の内容をみてもらうとわかるように、メール関連のフリーソフト、シェアウェアはまだまだたくさんある。この中には、今回紹介したメールソフトの補助ツール的なものもあるし、また他のメールソフトもある。
	 
	 
他のジャンルのオンラインソフトと比較してみると、メールソフトはその種類も多く、また完成度や機能も高いものが多い。これは電子メールという「ネットワークに密着した題材」であることも理由の一つだろうが、にもかかわらず市販のメールソフトにはあまり選択肢がないことも関係しているだろう。いずれにしろ電子メールソフトの分野は、オンラインソフトの勢力が強い。それだけ競争が激しいということでもあり、良質のソフトが手に入れられるということだ。
	 
	 
今回紹介したソフトも含め、メールソフトにはさまざまな種類がある。どれを選ぶかを一概にいうのは難しい。電子メールは使う人によってその使い方はさまざまであるし、それによって最適なソフトも変わってくるからだ。今回紹介した中から敢えてお勧めを選ぶなら、
	- 初心者向け:sesna、AL-Mail、WinBiff
	
 - 中、上級者向け:AL-Mail、Becky!
	
 - 特殊な用途:PostPet
  
といったところであろうか。また、特に大量のメールを効率よく捌くには「WeMail」などがお勧めだ。とはいえ、これはあくまで一つの目安である。実際にどれがしっくりくるかは、実際に使ってみて判断してほしい。そうしたことができるのもフリーソフト、シェアウェアならでは、なのだから。
	 | 
	
	 
	 
	 
 
週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
 
 
Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。
 
Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved.
	 
	この記事は '97年11月10日/17日 に公開されたものです。
	 | 
	 
	 
 |