TOP PAGE
	 
	 
	
	お問い合わせ
	
	 
	
	 
	 
	 
	 
	
	スポットライトの Topに戻る
	
	 
	 
	
	
	
CONTENTS
	
	
	 
	 
	 
	
この号の扉ページ
	
	 
	 
	
メールソフトの仕組み
	
	 
	 
	 
	
	
バイナリファイル だって送信できる
	
	
	 
	 
	 
	
AL-Mail
	
	 
	 
	
電信八号
	
	 
	 
	
WeMail
	
	 
	 
	
sesna
	
	 
	 
	
Becky!
	
	 
	 
	
WinBiff
	
	 
	 
	
PostPet
	
	 
	 
	
あなたにお勧めの メールソフトは?
	
	 
	 
	
ダウンロードは こちらから
	
	 
	 
	 
	 
	
	 
	
	週刊ソフトニュース
	
	 
	
	 
	
	新着ソフト情報
	
	 
	
	 
	
	DOWNLOAD ランキング
	
	 
	
	 
	
	お勧めソフト一覧 (PickUp)
	
	 
		
         | 
	
	
	| 
	 | 
	
	
	
インターネットするならやっぱ電子メールでしょう
	
	 
	
	
メールソフトをもっと知りたい!!
	
	
	 
	 
	
	 
		
バイナリファイルだって送信できる
	
	
	 | 
	 
	 
	 
	
メールソフトの基本機能は上に述べた通りだが、メールを効率的に整理するためのフォルダ機能や、メールにファイルを添付する、アタッチ機能を持っているのが普通だ。フォルダ機能とはWindows 95で使うフォルダと同様、いくつかのメールを格納できる「フォルダ」を作ることができるようになっているもので、メールを項目別などで分類できる。フォルダも、単にいくつものフォルダを作って名前を付けられるだけのものから、フォルダの中にさらにフォルダを作ることができる、「階層フォルダ」管理ができるものもある。
	 
	 
アタッチ機能とは、プログラムや画像データなど人間が文章として読むことはできないファイルを、メールに添付して相手に送る機能だ。この機能を使えば、個人間で他人に見られることなしにファイルの受け渡しを行うことも可能になる。これは、添付するファイルを特別な方法で変換して、メールとして送ることができるようにして、そのメールを受けた側でそれを逆変換することで実現している。この変換方法にはいくつかあるが、インターネットの世界では「base64」と呼ばれる方法が最もメジャーだ。
	 
	 
以下のページでは、Windows 95で動作する代表的なメールソフトをいくつか紹介した。メールソフトには「Eudora PRO」のように純然たる市販アプリケーションもあるが、それらに負けない高機能なオンラインソフトも多いのが特徴だ。
	 | 
	
	 
	 
	 
 
週刊ソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
 
 
Copyright (c) 株式会社ベクターホールディングス 記事の無断転用を禁じます。
 
Copyright (c) Vector HOLDINGS Inc. All rights Reserved.
	 
	この記事は '97年11月10日/17日 に公開されたものです。
	 | 
	 
	 
 |